![ビート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/bc/08a19f2df196241ad40944f29680b76c.jpg)
ビート
ご近所の農家さんのハウスをのぞいてみると、 小さなペーパーポットからビートの芽が出ていま...
![秋の味覚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/50/14f1651d02c80bf13244e7102375e4d0.jpg)
秋の味覚
秋の野菜を収穫しています。 今年のにんじんは立派に、 坊ちゃんかぼちゃもおいしくできまし...
![酪農体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/90/e623a6ad222bb64da19880595717516a.jpg)
酪農体験
田舎で働き隊 研修生の私は、7月7日より酪農体験をさせて頂き、今日で4日目になります。 牛...
![牧草ロール!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/fd/cbac737d25f52cc841bd5ac345e87c6f.jpg)
牧草ロール!
いたるところに牧草地があるのですが、 緑の牧草が青々としてきたなぁ、 と思っていたところ...
![ラッパ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/20/4978b0dec8acdd17fb32938d2bfc6ddb.jpg)
ラッパ?
ラッパ?いや、ハッパです。 不思議な形をしたブロッコリーの葉。 お水をあげると、コップみ...
![地引網で捕まえる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/38/8c9500afa318572c0d401f6db0f11259.jpg)
地引網で捕まえる!
本日10時より、 寿都エコフォーラムにて、 イエティクラブの子供たちは、 地引網を体験し...
![アスパラ3年目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/3f/cc88e5c0e5373cc97c7bfbd884e1473a.jpg)
アスパラ3年目
家の前に植えているアスパラが出てきた。3年目。去年に比べて随分と太くなった。MRKさん...
![ビニールハウスから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c8/984d72603404dd94007d052e0e211c0c.jpg)
ビニールハウスから
今日、朝の8時半頃ビニールハウスを見に行くと・・・・ なんと、 小さな 小さな 命の芽吹...
![豆腐作りと大豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8b/a3db29e8f9725a549fb68db19d203c52.jpg)
豆腐作りと大豆
3月17日 上の豆腐作りでつかった大豆です。一晩、水にうるかして(北海道弁で浸け...
![ハウス解体](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/26/d0f969c1232a02883ed38495b50e58c5.jpg)
ハウス解体
野菜達を種から育てたやんちゃっ子農園のビニールハウスがお役目を終え、冬の雪対策のために...