![萌えています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/b8/8dec6b67e3c7b49b2e5947cf665262f5.jpg)
萌えています
歌才ぶな林へ散策に行きました。 春の花はもう少し、初夏の花は ちらほらと咲き始めていまし...
![ニセコへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/75/ae47e0c575be60b95913b5c5a5e9ec13.jpg)
ニセコへ
まだ雪の残るニセコへ、 そりを持って行きました。 指をさす先にはニセコアンヌプリ。 晴天...
![石窯ピザ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/e8/c8cc51a8c378ed12bde791e1ce309fcf.jpg)
石窯ピザ
学校のお食事どころに生まれ変わった 石窯スペースで、今日はピザを焼いて お外でおやつタイ...
![森のブランコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/23/404df69c797afee2d0d7417f91e13115.jpg)
森のブランコ
ツアーに参加のみなさんとスノーシューで 歌才ブナ林に出かけました。 冬に見られる森の不思...
![1月31日 my味噌づくり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/7c/fd7b9b89871f0d5ce6b54370b514430e.jpg)
1月31日 my味噌づくり
スローライフツアー1日目は、手作りの麹と 黒松内産の大豆を使った、my味噌作りです。 地域...
![黒松内エコツアー 2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/22/d70a48fbbe28b13d9f634e41867d3b59.jpg)
黒松内エコツアー 2日目
歌才ブナ林をゆっくりと堪能したあと は、わが妻さんにてランチタイムでした。 らくよう...
![8月18日 カヌーびより](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8f/a851b6583394c7257f1ce0bd064c9711.jpg)
8月18日 カヌーびより
今日は、ENDさんファミリーと朱太川カヌーへ 行って来ました。水位が浅かった部分があっ ...
![冬のスローライフツアー 豆腐作り&精二郎に会う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/36/bff4303eba5ea2aa4503a9a2cf8570d3.jpg)
冬のスローライフツアー 豆腐作り&精二郎に会う
今回のスローライフツアーでは、 この地域でとれた大豆を使って 農家のHお母さんに教えて...
![1からはじめる羊毛手しごと体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/06/c2c828ca7e640ea628ae8d92e3be03af.jpg)
1からはじめる羊毛手しごと体験
2月29日から3月3日の4日間に渡った 羊毛セミナーも無事終了しました。 小物入れやコースター...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事