橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

ロコモコ丼~たまや・ゆめタウン呉フードコート~

2011年08月19日 13時25分56秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニックの橋本です。
広島ブログ ←1日1回押してください。

ロコモコ丼690円
~たまや・ゆめタウン呉フードコート~

美味しい!!
チーズとハンバーグが絶妙です。
その上に載っているポテトと半熟玉子の具合もいけています!

一度ご賞味ください。

広島ブログ
広島ブログ』に登録しています。
1日1回クリックしてもらえると幸いですw。


私の散髪はQBハウス 1000円!

2011年06月04日 10時00分00秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

 

広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。

私は散髪をQBハウスでします。

10分1000円。
ケチ?と思われたあなた!
正解です。
ただし、私はお金をケチっているのではありません。
(安いに越したことはないですがw)
自分の時間をケチっているのです。

世の中には福井県から三重県まで散髪のためにわざわざ旅行される方もおられるとか・・・。
マッツンには悪いけど・・・・。私には信じられない。(^^)
マッツンごめんね。

私の考え方でいくと・・・。
散髪時間と料金が
10分で3000円。
1時間で1000円
なら恐らく10分3000円に行きます。

これが逆。
10分で1000円
1時間で3000円

当然10分で1000円を選びます。
だって自分の時間が惜しいんです。
というわけで、ケチはケチでも自分の時間に対するケチでした!だってそのうえ安いんだもん(^^)
チャンチャン!
広島ブログ
でも、娘に『一緒に美容院で髪切ろう』って言われると・・・。
一緒に行ってしまいそうな、ポリシーのないダメ父ちゃんでもあります(爆)www

 


最近驚いた話!『きちんと挨拶しましょう!』

2011年05月01日 14時26分26秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

橋本クリニック橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。

先日掲載した
驚いた話!『ありがとうなんて言わなくていい!』
大きな反響いただき、ありがとうございました。

今度も驚いた話です。
挨拶というのは、人としてのコミュニケーションで最も大切なものの一つだと思います。
私自身大切だと思っていますから、今までお越しいただいた一万数千人の患者さんへは、名刺を渡しながら自己紹介をし、最後に『よろしくお願いします』と付け加えてから、診療を開始いたします。
こちらがよろしくお願いしますと伝えて、『○○と申します。よろしくお願いいたします。』と丁寧に返される方はさすがに少ないですが、大半の方は『よろしくお願いします』と返していただきます。

この『きちんと挨拶をしましょう』が、幼稚園での会話や園便りならわかります。
せめて小学校低学年までですよね。挨拶しないといけないと教えてもらえるのは・・・。
幸い、1年間の幼稚園生活のおかげで、わが娘たちは乗せてもらったバスの運転手さんにも『おはようございます!』と二人ともが頭を下げながら言いますし、帰りの挨拶では『ありがとうございました。』と深々と頭を下げて、『さようなら』といいます。(我が家では、給料もらっている人にありがとうは言わなくていい、なんて教えていませんからねw)
この頭を深々と下げて挨拶する眼力(次女、3歳)の姿にはちょっと笑えてきますが(^^)。いい子に育ってくれて大変嬉しく思います。

親ばか話はこのくらいにして、話を戻します。
この『きちんと挨拶しましょう』は、ゆめタウンの職員向けのお知らせにあったものです。
内容は、ゆめタウンでは職員は職員通用口から出入りし、警備員さんに身分証明書を見せてから入店するのですが、その際挨拶しない人がいるというものです。
これには驚きました。というより、ぶったまげました!!
サービス業で挨拶できないって!誰だそんなやつ雇ったのは!!!
テナントの従業員か、ゆめタウンの職員かはわかりませんが・・・。
それこそ、紙に書いて回さず、すぐにその場で指導しなさいよ!って思ってしまいました。
だって接客のイロハのイですよね。
(警備員はお客さんじゃないから挨拶しなくていいなんて考えてたりして(><)。一緒に働く仲間のはずなのに・・・・。)
挨拶のできない人が、接客業をする・・・。当然、極々一部だとは思いますが・・・。
抜き打ちで接客のテストしている場合ではないと思いますよ。ゆめタウンさん・・・。
広島ブログ
愛想のよすぎる医者も怖いという噂もありますが(^^)
私は今のままでいこうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします


チーズたこ焼き ~たこ一番~

2010年11月14日 20時18分14秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

橋本クリニック橋本です。

久しぶりにたこ一番にいってきました。
買ったのはチーズたこ焼き。
たこ焼きにチーズをのせたものです。
今までなかったのが不思議なくらいマッチしていました。


美味です。
他のメニューにもチーズトッピング+50円でできるようです。
もしよかったらお試しください
広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。


大戸屋さん。チキンかあさん煮定食

2010年03月28日 15時44分40秒 | ゆめタウン呉のショップ案内
橋本クリニックです。

今日のお昼ご飯は大戸屋さんへ行ってきました。
1時半ごろ行きましたが、幸いすぐに座ることができました。
そこで頼んだのはチキンかあさん煮定食
チキンカツを煮込んだものです。
このだしがかなり美味しいです(^^)

写真はご飯小のじゃこご飯です。

広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。

大戸屋さんへ家内とデート

2010年03月11日 17時56分54秒 | ゆめタウン呉のショップ案内
日曜日も診療しております広島県呉市の皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日のお昼は家内とデート。
ゆめタウンの大戸屋さんで食事しました。
家内のは820円です。(すいません。名前忘れました。)
 


私はカツとじご飯小盛りで820円。
じゃこご飯にして プラス70円でした。

ちょっと値段が高めかなとも思いますが、食べてみて納得!
美味しい!
大戸屋さんが流行るわけです。(^v^)

広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。

たまや(ゆめタウン呉フードコート) ししかつ丼

2010年02月22日 19時53分02秒 | ゆめタウン呉のショップ案内
日曜日も診療しております広島県呉市の皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

ゆめタウン呉のフードコートにある丼もの屋さん『たまや』のししかつ丼
なんと野呂山でとれたイノシシの肉を使ったカツ丼です。

イノシシの肉なので、ちょっと臭みを心配していましたがまったくありませんでした。
またスライスした肉を重ねてミルフィーユカツのようにしてあって美味。
特に衣がカラッと揚がっているのが、『たまや』の特徴ですね。
観光で来られた方には特にお勧めです。
ただしお値段は850円。
イノシシ肉が好きな方には相応なお値段だと思います(^v^)

リーズナブルにということでしたら絶対お勧めが
とりから丼
530円です。(値段が変わっていたらすいません。)
おれはお値打ちです。

しかも今日はランチが『とりから丼』でした。
味噌汁などがついて500円の表示がありました。
また今度行ってみます(^_^)v

フードコートは意外な穴場です。
土日で3階のレストランがいっぱいでも、比較的すいていることがありますよぉ~

広島ブログ
1日1回クリックしていただけるとうれしいです。

今日のお昼はモスバーガー

2010年02月12日 23時04分38秒 | ゆめタウン呉のショップ案内
日曜日も診療しております広島県呉市の皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日はモスバーガーに行ってきました。
今日頼んだのは期間限定の復活つくねライスバーガーです。

いけてました(^^)

さてお店で気になったメニューはこちらです。

宮崎・チキン南蛮バーガーです。
ゆめタウン呉で100食限定になっていました(^^)

つくねライスバーガーとチキン南蛮バーガーの勝負。
私個人では・・・。
チキン南蛮バーガーの勝ちです(^^)

広島ブログ
1日1回クリックしてもらえるとうれしいです。

魚蔵・回転寿司 ~ゆめタウン呉のショップ~

2009年09月07日 23時30分45秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

明日は橋本クリニックのお休み。つまり今日は当院にとっての週末です。
幼稚園に行くときに大泣きした娘、結局明日娘は休ませることにしました。
今日は幼稚園で1回しか泣かなかったので、ちょっと甘いのは重々承知ですが、娘の希望で回転寿司に行きました。
行った先は魚蔵、ゆめタウン3階にある回転寿司です。
月曜午後8時お客さんは0でした。
びっくりでした。
店長さんとお話したら夏休み終わってからお客さんが激減したそうです。
とはいえ、さすがに0はびっくりとのことでした。
私たちが帰る頃には、お客さんも来られました。

ちょっとだけ耳より情報があります。
魚蔵の店長さんからお伺いした話です。
最近お寿司の値段を下げたそうですが、仕入れの関係で元の値段のネタがあるそうです。
いつまであるかはわかりませんが、今お得なのは確かですよ(^^)
どのネタがお得かは聞きませんでした。すいません(><)
すいている日は週によって違うそうなので一概に言えないそうです。

写真は私の好きなネタ
エンガワです。


他の写真は・・・。
撮ってません。
すいません。

娘の機嫌を取るため(自分が遊ぶため?)に、明日はどこかに遊びに行ってきますね。
というわけで明日のお弁当はなしです!
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
9/5目標の1ページ目に到達しました。
一重にクリックしてくださった皆さま方のおかげです。
ありがとうございます。
1ページ目を維持するためにポチっとお願いします!(^^)
広島ブログ


今日は久しぶりに大戸屋さんに行って来ました

2009年08月29日 17時52分20秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

今日は久しぶりに大戸屋さんに行って来ました
写真は梅おろしチキンカツです
いつもの定番でした。
最近ちょっと足が遠のいていましたが、娘達がクリニックに遊びに来てくれたので、ちょっと立ち寄ってみました。
あいかわらず美味しかったです(^^)

家内が隣のお席に運ばれてきた大戸屋ランチに興味津々。
次は大戸屋ランチにするって言ってました(^^)
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
1ページ目(30位以内)を目指していますがまだまだ遠い夢の夢!
2ページ目(60位以内)にとどまるのも四苦八苦・・・。
1ページ目を目指しながら、3ページ目に転落しないために何卒クリックを(^^)
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


たこジュー!? ~たこ一番・ゆめタウン呉のショップ案内~

2009年07月12日 17時09分07秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

たこ一番
たこジューです。
たこ焼き四個とジュース大で三百五十円
考えましたよね (^_-)
女性やお子様に大人気!!

娘は大好きです
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


スズの兵隊さん ~アンデルセン~ ゆめタウン呉のパン屋さん

2009年06月28日 10時00分00秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

本日日曜日も診療している皮膚科です。

写真はスズの兵隊さんです。
ゆめタウン呉のパン屋さんの前を通るとなんともかわいいパンが。
これはブログネタと思い買ってしまいました。
娘のおやつにしまぁ~す

これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


炎のプリン ~ゆめタウン呉~

2009年06月27日 22時24分01秒 | ゆめタウン呉のショップ案内

日曜日も診療しています皮膚科、橋本クリニック院長の橋本です。

炎のプリン
大分県からわざわざ呉までプリンを売りに来られるそうです。
夜12時半に大分を出てから来られるそうです。
美味しいですよ!
多分明日も売っています。

たまに売りに来られるのですが、こられるたびにスタッフは買っているようです。
それを聞きつけた家内が買ってきてくれました。
美味しかったです。(一口食べただけですが)

今日は101人の方にお越しいただきました。
明日もゆめタウン益田開店1周年記念セール(ポイント5倍)らしいので、ゆめタウン呉のお客さんは多いと思います。お中元商戦も始まっていますし・・。
橋本クリニックももしかしたら忙しいかもしれないので、早めに寝ますね。
これからもよろしくお願いいたします。

広島県呉市ゆめタウン呉の皮膚科(皮ふ科) 橋本クリニック。呉市、江田島、黒瀬、広島市で爪水虫、アトピー性皮膚炎、湿疹、多汗症、かぶれ、巻き爪(VHO)でお困りの方はお越しください。日曜診療します。
痛くない水いぼ治療、新しい紫外線療法(ナローバンドUVB)を行っています。
ゆめタウン呉の同じフロアに日曜・祝日も診療するきくち眼科さんがあります

↓広島ブログのランキングに参加しています
広島ブログ
↑一日1回応援してもらえると嬉しいです!


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』