橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
実は色々な物が壊れています。
先日iPhoneが壊れました…
3月に買ったばかりのiPhone8
ホームボタンを押すと再起動します。
サポートに電話して修理依頼をしようとすると、あれをしろ、これをしろの指示がいくつも…
で、結局パソコンに繋いで工場出荷状態にしなければ修理が必要かわからない…
1時間近くの悪戦苦闘が…
パソコンでデータ消去しなければデータが残るから、iPhoneでのデータ消去では駄目だとのこと…
パソコンはクリニックにあるのでクリニックに持って行ってデータ消去し、工場出荷状態にしてみました。一瞬でも直ったように見えたのは1時間程度。
再起動の嵐です。
昨夜の時点で広島の蔦屋家電にあるQUICK GARAGEでの予約をとろうと思うと、なんと8/30木曜日。
待ってられないので宅配を利用した修理依頼も検討しましたが、直接乗り込んでみました。
どうせ預かっての修理だろうと…
QUICK GARAGEは激混み。
もちろん予約はいっぱいで、キャンセル待ちで3組目だそうです。
ただQUICK GARAGEまでやってきて良かったのは、簡易診断で恐らく本体交換だろうとのこと。在庫もあるとのことで一安心です。
今待っている最中。
待ち時間がどれだけになるのか…
今日中にはみてもらえるそうですが…
こんなことならアップルサポートに電話せず、水曜日に直接QUICK GARAGEまで来れば良かった…
なんて思うのは私だけ?
待ち時間が暇なので愚痴を書いてみました。
家内と合わせてiPhoneをこれまで8台購入しましたが、初期不良らしきものは初めてです。
ただ今40分待ち。
さて何時に終わることやら…
先日iPhoneが壊れました…
3月に買ったばかりのiPhone8
ホームボタンを押すと再起動します。
サポートに電話して修理依頼をしようとすると、あれをしろ、これをしろの指示がいくつも…
で、結局パソコンに繋いで工場出荷状態にしなければ修理が必要かわからない…
1時間近くの悪戦苦闘が…
パソコンでデータ消去しなければデータが残るから、iPhoneでのデータ消去では駄目だとのこと…
パソコンはクリニックにあるのでクリニックに持って行ってデータ消去し、工場出荷状態にしてみました。一瞬でも直ったように見えたのは1時間程度。
再起動の嵐です。
昨夜の時点で広島の蔦屋家電にあるQUICK GARAGEでの予約をとろうと思うと、なんと8/30木曜日。
待ってられないので宅配を利用した修理依頼も検討しましたが、直接乗り込んでみました。
どうせ預かっての修理だろうと…
QUICK GARAGEは激混み。
もちろん予約はいっぱいで、キャンセル待ちで3組目だそうです。
ただQUICK GARAGEまでやってきて良かったのは、簡易診断で恐らく本体交換だろうとのこと。在庫もあるとのことで一安心です。
今待っている最中。
待ち時間がどれだけになるのか…
今日中にはみてもらえるそうですが…
こんなことならアップルサポートに電話せず、水曜日に直接QUICK GARAGEまで来れば良かった…
なんて思うのは私だけ?
待ち時間が暇なので愚痴を書いてみました。
家内と合わせてiPhoneをこれまで8台購入しましたが、初期不良らしきものは初めてです。
ただ今40分待ち。
さて何時に終わることやら…
豪雨で運転休止していた呉線の呉〜広間が明日から運転再開されます。
今試運転中です
呉駅近くの踏切では久しぶりの電車にカメラを構える人もチラホラおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/a155ebab2cad56cbb2f1bd82cad8e178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/ede14d8d2c8e9c609d0f7a8d677bf7d8.jpg)
やっと豪雨前の日常に近づいてきました。
多少は渋滞が解消されるのではないかと思います
今試運転中です
呉駅近くの踏切では久しぶりの電車にカメラを構える人もチラホラおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/a155ebab2cad56cbb2f1bd82cad8e178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/ede14d8d2c8e9c609d0f7a8d677bf7d8.jpg)
やっと豪雨前の日常に近づいてきました。
多少は渋滞が解消されるのではないかと思います
今日からお盆休みです。
家内の実家三重県に里帰りしています。
今日は学生時代塾で教えた教え子のお店、野菜のBistro土の中のサラダに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/d22b3542383a26e7a284703a86f80df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e9c40a2f24f66cd977be9e7c27847906.jpg)
今日のランチメニューはこちらでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/37daf0c80a839489432b628f8b6b1fab.jpg)
家族で訪れたのですが、ちょうどみんな違うメニューを頼んだのでランチメニューを網羅することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/924bacf4b6092c46e225d7c10474c34d.jpg)
前菜が運ばれてきました。
大葉をとるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/f19e8e6775ee3b78efb7730d820f00cd.jpg)
私はメインディッシュがお肉と魚のプレミアランチを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/db69d6acb53f178b3411ca14de4df6ad.jpg)
冬瓜の冷製スープが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/0e5d3cee5300f0c1b41df350863e4dcd.jpg)
メカジキが歯ごたえがあってお肉のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/24ac95acdee5bbf75bb519819df9a185.jpg)
お肉も柔らかくて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/c9dadc18dc1440841f19815609d32607.jpg)
フォカッチャも美味しかったのですが、目力(次女、小学5年生)にほとんど食べられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/97e760369990924f8c7e75a06af913a5.jpg)
野菜を使ったデザートも美味しく頂きました。
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/eff9bdb5dec2f9979047f0cb1ee66267.jpg)
パスタランチも野菜たっぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/5abd5295d41c781879fe40a3d2887d77.jpg)
パッチリ二重(長女、12才)が頼んだサラダランチも上品で美味しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/eab51a3cee8bdc8ba33664125b3eb965.jpg)
カレーランチです。
一口味見させてもらいましたが、食べたことのないカレーの味で病みつきになる美味しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/2d404a64d579b37dd9529f0fb8b3b484.jpg)
グリルランチです。
野菜の甘みが引き立つ美味しさで、つくねも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/462ac961d3852244d71dbc76a7ffbd9d.jpg)
極め付けがこれです。
名前は忘れてしまいましたが、子供用のメニューです。ハンバーグが美味しかった!
元気(長男、3才)用だったのですが、目力が食べていました。
大人用にハンバーグプレートをメニューに加えてもらえると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/61e7ab65d4709ee7e736a487e15ce46b.jpg)
最後はオーナーと記念撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/1feb49dfe93b54976c0092cda4cfd81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/f3912a5b99e6f1337fa2d4f0ba9dee24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/10b141a6687d12e7635a1ba9e5f64d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/36b9717a44e688179d18a4745638b62b.jpg)
ランチは予約していかれる方が良さそうです。
コース料理なので基本的にお客さんが入れ替わらないため、満席の場合待っても席があかない可能性が高いからです。
お肉・魚はもちろん、野菜を美味しく食べさせてくれるお店です。
お近くの方は是非どうぞ。
家内の実家三重県に里帰りしています。
今日は学生時代塾で教えた教え子のお店、野菜のBistro土の中のサラダに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/d22b3542383a26e7a284703a86f80df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/e9c40a2f24f66cd977be9e7c27847906.jpg)
今日のランチメニューはこちらでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/37daf0c80a839489432b628f8b6b1fab.jpg)
家族で訪れたのですが、ちょうどみんな違うメニューを頼んだのでランチメニューを網羅することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/924bacf4b6092c46e225d7c10474c34d.jpg)
前菜が運ばれてきました。
大葉をとるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/f19e8e6775ee3b78efb7730d820f00cd.jpg)
私はメインディッシュがお肉と魚のプレミアランチを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/db69d6acb53f178b3411ca14de4df6ad.jpg)
冬瓜の冷製スープが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/0e5d3cee5300f0c1b41df350863e4dcd.jpg)
メカジキが歯ごたえがあってお肉のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/24ac95acdee5bbf75bb519819df9a185.jpg)
お肉も柔らかくて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/c9dadc18dc1440841f19815609d32607.jpg)
フォカッチャも美味しかったのですが、目力(次女、小学5年生)にほとんど食べられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/97e760369990924f8c7e75a06af913a5.jpg)
野菜を使ったデザートも美味しく頂きました。
他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/eff9bdb5dec2f9979047f0cb1ee66267.jpg)
パスタランチも野菜たっぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/5abd5295d41c781879fe40a3d2887d77.jpg)
パッチリ二重(長女、12才)が頼んだサラダランチも上品で美味しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/eab51a3cee8bdc8ba33664125b3eb965.jpg)
カレーランチです。
一口味見させてもらいましたが、食べたことのないカレーの味で病みつきになる美味しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/2d404a64d579b37dd9529f0fb8b3b484.jpg)
グリルランチです。
野菜の甘みが引き立つ美味しさで、つくねも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/462ac961d3852244d71dbc76a7ffbd9d.jpg)
極め付けがこれです。
名前は忘れてしまいましたが、子供用のメニューです。ハンバーグが美味しかった!
元気(長男、3才)用だったのですが、目力が食べていました。
大人用にハンバーグプレートをメニューに加えてもらえると嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/61e7ab65d4709ee7e736a487e15ce46b.jpg)
最後はオーナーと記念撮影させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/1feb49dfe93b54976c0092cda4cfd81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/f3912a5b99e6f1337fa2d4f0ba9dee24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/10b141a6687d12e7635a1ba9e5f64d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/36b9717a44e688179d18a4745638b62b.jpg)
ランチは予約していかれる方が良さそうです。
コース料理なので基本的にお客さんが入れ替わらないため、満席の場合待っても席があかない可能性が高いからです。
お肉・魚はもちろん、野菜を美味しく食べさせてくれるお店です。
お近くの方は是非どうぞ。
お盆休みのお知らせです。
8/11(土・祝)~8/15(水)の間お盆休みとさせて頂きます。
お盆明けは8/16(木)より通常通り診療させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、御理解の程よろしくお願いいたします。
治療案内
これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』