橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
皆さんこんにちは!土曜日、日曜日も終日診療しております皮膚科 橋本クリニックの院長の橋本です。
皆さんキッザニアってご存知ですか?
何度かメディアで取り上げられたこともある面白い施設です。
子供が楽しみながら職業体験ができ、職業に応じたお金(園内通貨、キッゾ)がもらえるというものです。
国が作った職業体験館をもっとリアルにしたもので、クロネコヤマトやピザ屋さん、銀行などがスポンサーになって展開しているものです。
キッザニア東京はかなり流行っています。
昨年行きましたが、予約を取るのが大変でした。
うちの娘は当時2歳であまり遊べる施設がないにもかかわらず大喜びでした。
ましてや幼稚園児や小学生にとってはディズニーランドとは別の意味での夢の国だと思います。
銀行まであって、お金(キッゾ)を預けると利子までついてきますし、館内のキッゾで買い物できる売店でお買い物までできちゃいます。(食べ物屋さんは通常のお金です)
キッザニア東京ではジョンソンアンドジョンソンの提供で、外科医の体験ということで腹腔鏡による手術を体験できるようになっていました。この画像に驚きです。
元外科医の私が見て本物の画像(ビデオ)かCGか本気で悩みました。
恐らくCGだと思うのですが・・・。
すべてがリアルなので子供達も本気で楽しむんでしょうね。
そのキッザニアですが、来年4月にララポート甲子園内にキッザニア甲子園がオープンします。
呉からですと東京はかなり遠いんですが、甲子園なら車で4時間程度でいけるので何とかいける範囲ですね。
何故キッザニアの話題になったかというと、大学生時代の友人と昨日電話で話をしていると、友人の子供達(小学2年生、幼稚園)がキッザニアに行きたがっているという話になりました。
ためしにホームページを覗いてみると、11/5よりキッザニア甲子園の入場予約を受け付けるのを見てしまったからです。
でも残念なことがありました。
来年からキッザニアのシステムが変わり、2歳以下は無料になる代わりに2歳以下の子供だけでは参加できないことになりました・・・。
これが何を意味するかというと、キッザニアは少し変わっていて、子供一人に対して原則大人1人のみ入場できます。大人が父母の場合のみ子供一人に対して大人が2人入場できるのです。
うちの娘は二人・・・。かろうじて3歳の子は大丈夫ですが、下の娘は0歳・・・。
義父母も一緒に子供2人に対して大人4人入場をたくらんでいましたが・・・。
二年待たなければいけなくなりました。
興味のある方はホームページをご覧ください(^^)
ホームページはこちら
佐賀のバルーンフェスタが開幕しています。
昨年学会の帰りにたまたま立ち寄った佐賀県でバルーンフェスタに遭遇しました。
数多くの熱気球が飛び上がっていく様は圧巻でした。
今年も開催されているとのこと・・・。
行きたいなぁー。
今行くと娘達も大喜びだろうなと思う今日この頃です。
このバルーンフェスタ。河川敷で開催されるのですが、このイベントのために臨時に駅を作ってしまうという気合の入りようです。
今年行くのは無理そうですが、何年か後に行きたいなと思います。
首相、カップめんは「400円くらい?」 委員会で答弁(朝日新聞) - goo ニュース
某国首相が『カップめんは400円くらい?』と発言したらしい。
なんだかなぁ~
その後違っていることに気づいたらしく
『そんなにしない?最近自分で買ったことがないので・・・。』とおっしゃったらしい。
住んでいる世界というか価値観が違うんだからこれを責めても仕方がないことだと思いますね。でも庶民派の振りをするにはチト無理があるような・・・。
生活に困ったことがない人間が首相になっても、庶民は救われない気がしますね。
週刊誌によると、かつて
『下々の皆さん!』とも発言されたとのこと・・・。
かつてある有名人が食糧危機に対して
『パンが無いならケーキを食べればいいじゃない』と言われたそうですが、首相が同じようなことをおっしゃらないよう祈っております。
今日の新聞によると、所得制限なしの総額二兆円の経済対策を行う。
クーポンか現金ということですが、現金で配っちゃえば多くはローン返済か貯金に回ってしまうだけですよね。経済効果はあまり期待できないので、クーポンにするべきではないかと個人的には思います。
また高速道路は休日1000円。
なんだか選挙のためにばら撒いている感が否めませんね。民主党は高速道路ただにするといっていますし・・・。
ばら撒いてくれるのはありがたいですが、高速道路の休日1000円は痛い。なぜなら、日曜日に診療してる私としてはあまりメリットがありませんね。(^^)
何にしろ住みよい日本になりますように(^^)
これからもよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは!土曜日、日曜日も終日診療しております皮膚科 橋本クリニックの院長の橋本です。
今日は肘内障についてです。
実はこれ、俗に腕が抜けたと表現されるものです。
お子さんの腕を急激に強く引き上げる際に前腕の骨が関節から抜けてしまうものです。
何故書き込むかというと、うちの娘が二回ほどなってしまいました。
私が遊んでいるときに、両腕を持ってぐっと持ち上げました。
すると娘が泣き出して
『手って痛かった~』と前腕を押さえていうのです。
もう。甘えてから~と思っていましたが、どうも本当に痛そうです。
腕を少ししか動かさないため、少し心配になりました。
試しに肘内障の治療法をするとコリッという感覚が・・・。
娘よ。ゴメン。
強く手を引きすぎたみたい・・・。
今日も遊んでいると
『痛い!』
念のため治療をしてみるとコリッ・・・。
大人にとってはわずかな力でも腕が抜けてしまうようです。
皆さんお気をつけください。
ちなみに私が当直のとき、布団に寝ているときに体制を変えようと子供の手を引っ張って肘内障になったという方が来られたことがあります。
そのときにはそんなことあるのかなぁ~。もしかして虐待?とも思いましたが、このくらいの力でなるんですからありえますね。
子供に教えられたひと時でした。
何にしろお気をつけください。
『お父さんチャーハン作って!!』
と言い出しました
さすがにクリニックから帰って作る元気はないので
『水曜日にね』
と言ってその場を切り抜けました(^^)
というわけで水曜日恒例の『チャーハン』です
今日はひき肉で作ってみました
まずまずのできでした
家内曰く、歴代何位かに入る出来だ!!と絶賛してくれました。
ひき肉の脂でタマネギをしっかり炒めたのが良かったのかもしれません。
炒めたたまねぎの残りで夜はドライカレーの予定です。
今日は午後から頑張ります
(^_^)v
皆さんこんにちは!土曜日、日曜日も終日診療しております皮膚科 橋本クリニックの院長の橋本です。
今日の中国新聞を見ていると、19面に気道閉塞の治療に関する記事が載っていました。
こんにゃくゼリーでの窒息(個人的にはこんにゃくゼリーは反対です。何しろ死人が出る食べ物なんて、やめるべきだと思いますよ。注意書きがあればOKでは成り立たないと思います。)や給食のパンでの窒息・・・。
食べ物を食べて死ぬなんて・・・。ふぐ食べての食中毒なら若干仕方がない気がしますが・・・。
さてこの窒息解除の方法。
以前ブログで書き込みましたが、今日の中国新聞に具体的な写真が掲載されていました。
切り抜いて冷蔵庫にでも貼っておくと効果があるかも知れないなと思いました。
10/28付の中国新聞をお持ちの方は切り抜いて家の中に貼っていつでも見ることができるようにするべきだと思います。
何しろ慌てると何も出来ませんからね。
医師を10年(外科3年、皮膚科7年)していますが、知識はありながらもいまだハイムリック法を行ったことはありません。
娘が何かを食べてのどに詰まらせた時に慌てて背部叩打法は行ったことはありますけど・・・。
何度も写真を見て、何かあれば同じ行動が取れるように心の準備をしておくと不意の事故にも対処できると思います。
今日はクリニックの休診日なので、長い間お昼寝してしまいました。
そのおかげで気分爽快です。
念のため撮影してもらった胸部レントゲンには何も問題ありませんでした。(^^)
これからもよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは!土曜日、日曜日も終日診療しております皮膚科 橋本クリニックの院長の橋本です。
実は最近・・・。
調子が悪くて悩んでいます。ちょっと全身倦怠感があって・・・。
また以前脱毛があって、剃り込み部分だったので男性型脱毛と考えてプロペシア内服を始めましたが・・・。実は違う疾患での脱毛かもしれません。
恐る恐る今日血液検査で調べてみます・・・。
自費カルテを作成し、電子カルテに橋本康志を入力しました。
(自分の診療は保険診療できないもので・・・。以前ある病院の部長は自分の処方をしていて、あまりの暴挙に笑ってしまいましたが(^^))
血液検査を入力すると1万二千円・・・。
保険診療のありがたみを実感してしまいました。
異常があったら総合病院に行ってみます
元気だけがとりえだったのに・・・。
体調が芳しくないと、色んなことを考えてしまいますね。
改めて患者さんの気持ち(不安)が本当に良くわかりました。
体は元気なんですけどね(^^)
これからもよろしくお願いいたします。
最近の混雑事情です。
土日には比較的多くの患者さんにお越しいただいております。
特に土曜日の午前中には多くの患者さんにお越しいただいておりますので、避けていただくのが良いかもしれません。
もしお越しいただくのであれば、事前にお電話で予約していただけますと幸いです。
木曜・金曜日は比較的すいております。
ほぼ待ち時間なしで診察することができますので、ご参考までに。
特に金曜日はすいております。
曜日別グラフはこちらです。
ただし、開院の10時直後、昼休憩終了の15時直後には多くの患者さんにお越しいただく場合がありますので、できる限り避けて別のお時間にお越しいいただけますと幸いです。
妊婦を取り巻く東京の医療環境、検証 「最後のとりで」問題どう改善?(産経新聞) - goo ニュース
医療環境についての記事があったので読んでみました。
読んで驚いたのは『総合周産期母子医療センター』は国から補助金をもらいながら、受け入れを断っていたことです。
色々な事情があるでしょうが・・・。
補助金をもらっているのなら、受け入れる体制を作るべきなんじゃないかな?
受け入れられない状況がわかっているなら、指定を取り消してもらうべきかもしれませんね。
また都知事と厚生相のやり取りも陳腐ですね。
都のせいだ、国のせいだ!と。
都にも指定をしてもらいながら診療体制を整えられなかったという落ち度があるし、国には医師確保の対策を怠った怠慢があるし・・・。
都知事は医師数を増やせといっているが、現状で医師を増やしても皮膚科、眼科、美容外科などが増えるだけで、産科医や小児科医が増えるとは思えませんしね。
それよりも医師が過労死しなくても済む働きやすい体制を作ることが先決だとおもいますよ。
だって女性医師は医師免許を持っていても、結婚をきに退職してしまっている方が多くおられるのです。
このセミリタイアの女医さんに復帰してもらうだけでかなりの数が確保できるはずなのです。
でも現実には、誰かの協力がなければ子育てをしながら当直はできませんし、子育てしながら夜間呼び出しには応じられませんし、なかなか難しいですよね。
ましてや過労死するかもしれない職場に復帰するでしょうか?
単純に医師の数を増やすのではなく、総合病院で働く医師たちの環境を整えて欲しいものです。
そうじゃなければ、これからも医療政策は失敗し続けるように思います。
思ったことを愚痴ってしまいました。
これからもよろしくお願いいたします。
妊婦の救急搬送の迅速・効率化 調整役が効果(産経新聞) - goo ニュース
救急医療について・・・。
難しい問題ですよね。
あくまでも私見ですが、私の考えを一つ。
県に一つ以上の必ず受け入れる救急病院を作る。
現在でもありますが、いつでも受け入れをすることができる病院とする。
つまり救急隊員が、受け入れてもらえるかどうかではなく、何分後にどういった症状の患者さんが到着するという連絡をするのみでその病院に向かうといった病院を作らない限りこれらの問題は解決しないと思います。
すべての患者さんを最初から受け入れるとパンクしますので、まずは3件他院を当たって、断られたらその救急病院へ搬送するという体制をつくらないと解決しないと思います。
昔外科医(見習い?)だった時代に、救急当直の際、救急車は絶対断るな!!という病院の方針だったため、死にそうな思いで当直していたのが思い出されます。
その際私はどうせ断れないなら、電話を私につながずにすべて救急車を受けてくださいといっていました。周りの先生方の御協力で何とか事故を起こすことなくすごせましたが・・・。計り知れないストレスでした。
すべて受け入れる病院!
これって理想ですよね。
しかも医療事故の危険も回避しつつ、医療体制を充実させるために、常時2人以上(できれば4人以上)で救急を当たるという病院をつくるべきなのだと私は思います。
その上医師はすべて3交代にするべきなので、集めるのは本当に大変だとは思いますが・・・。
そろそろ行政も医師たちの善意と頑張りに頼ってないで、きちんとした体制を作るべきだと思いますよ。
今までは医師が無理をして、36時間勤務などを行って何とか体制を保っていますが、医師たちも限界です。
つまり採算度外視の救急病院を自治体の責任において配置するしかないと思います。保険診療だけでは限界ですね。
医療費は削って、医療は充実して・・・。
絵に描いた餅ですね。
総合病院から逃げ出して(疲れ切って?)開業してしまった私が言うのもなんですが、皆さんできるとおもいますか?
話に統一性がなくてすいません。
これからもよろしくお願いいたします。
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』