橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
萩原麻未ちゃんのコンサートです
屋外でのコンサートです
今リハーサルしています
18:30からです。
リハーサルの写真を撮ろうとしたのですが、残念ながら撮影、録音は禁止でした(*^_^*)
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
伸びていた髪の毛切りました!
ゆめタウン呉のQB HOUSEで髪の毛切りました!
約10分、1000円でカットしてもらえます
一番の魅力はカット時間!!
理容店だと一時間が10分!!
しかも安い!!
その上カット中にYahooニュースを見ることができる液晶が鏡の下に準備されています。
因みに娘達は美容院で一人一回2100円だそうです^ ^
父ちゃん2回分ってどういうこと!!?
切る量も少ないのに!!
(*^_^*)
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
ゆめタウン呉が1階のフードコートを3階にあげて、食品売り場を増やす改装中です。
バックヤードからフードコートから食品売り場になっていく様子を眺めていました。
2・3日前からは小さいながらパワーショベルが入って作業をされているのには驚いていました。
今朝の段階でほぼスケルトン状態になっているなと思っていました。
通常通り診療を行っておりますと・・・。
突然ガッガッガという金属を削る音が鳴り響きます。
患者さんとの会話を中断するほどに・・・
さすがに診療中ですので、ゆめタウンに相談したところ対応してもらえることになりました。
ゆめタウンの中にいるといろんなことがありますね。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
先日念願の「わくわく創造アトリエ安佐南プレイルーム」にいって来ました!
行って早速作ったのがこれです
車を走らせることができます
安定感を得るために大人が真剣に頭を使います^ ^
今度はまん丸にして車を走らせます。うまく誘導すると10周ほど走らせることができました
遊びに来ていたお友達は子供が乗れる乗り物を作っていました!
凄い!!
おまけで数の木の遊び方を教えてもらいました!
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
今日・明日で琵琶湖で開催されている鳥人間コンテストに三重大学の後輩が出場します。
しかもれいめい塾塾長の甥がパイロットで出場です。
そろそろ飛び終わっている時間です。
テレビに映るくらい活躍してくれることを祈ります!
何より無事が一番ですけどね!
今日明日は琵琶湖周辺は渋滞するらしく交通規制があるそうです。
知らなかった・・・
それにしても今年の鳥人間コンテストの楽しみができました。
ちなみに放送日は9/4だそうです。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
今朝心地よく寝ていたら突然の激痛で目覚めました。
ムカデにでも刺されたか?
違います。理不尽な攻撃の犯人はパッチリ二重(長女、7歳)です。
寝返りの際、勢いのついた膝が私の左目にきれいにジャストミート!
悪気がないので、(寝相はすこぶる悪いですがw)怒るに怒れず・・・。
でも痛い(>-<)。
我が家の女性陣3人とも寝相が・・・。
縦に4人で寝たはずが3人は横になってたりします!
先日幼稚園であったお泊り保育で、目力(次女、5歳)も先生から
『夜中も元気いっぱいですね!』
なんていわれてしまいました(^^)
アハハ。
でも土曜日は午前中だけだからクリニック忙しいので、金曜日の夜は娘たちから避難して寝ようかなw
それにしてもびっくりする目覚めでした!
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
五年経つと色々備品が壊れますね
前回はプリンターでしたが、今回は掃除機です。
ホースが千切れてしまいました。応急処置でテープで補強しています
ホースだけも買えたのですが、ホースが4500~5000円くらい。機能はともかく新品が9980円・・・
というわけでこれも買い換えることにしました。
スタッフからは自動掃除機のルンバの要望もありましたが、今回は経営的なこともあり見送りました。
噂によるときくち眼科さんにはルンバがあるそうです。
確かに段差が全くないクリニックの掃除には適しているかもしれませんね。
今後の検討課題ですね(*^_^*)
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
朝四時半に「喉が渇いた!」と起き出した目力(次女、5才)。
「もう朝?起きていい?」
家内、「まだ夜!起きちゃダメ!」
結局ゴロゴロしてましたがそのまま起き出しました(*^_^*)
目力ちゃん、流石に早すぎるよ~
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
ゆめタウン呉のフードコートが3階に移転して一新されました!
今度いってみよ^ ^
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
プランクトン皮膚炎とはプランクトンが水着やウェットスーツの間に入り込んで皮膚にこすれることにより生じます
海で泳いだ後にはしっかりシャワーで洗い流すようにしましょう!
痒いのが特徴です。
海で泳いだ後に体に痒いブツブツが出た場合にはプランクトン皮膚炎の可能性が高いので早めに皮膚科を受診しましょう(*^_^*)
生き物全般が怖くて仕方ない目力(次女、五才)ですが、夏休みの幼稚園のイベントで牧場に行くことになりました。
何と乳搾りをするそうです^ ^
ただでさえ動物の怖い目力(次女、五才)ですから、とっても不安です。
何しろ公園の鳩が怖いのでパッチリ二重(長女、7才)に追い払ってもらうくらいです。
乳搾りなんてできるのだろうか?
そもそも牛さんに近づけるのか?
というわけでトムミルクファームに下見に行ってきました!
こんな牛の模様の建物が遠くから見えます!
近づくと牧場ならではの看板が出迎えてくれます
右奥に見えるのが牛舎です
牧場マップです。
ロバさんや山羊さんやブタさんがお出迎えです。
牛舎は伝染病予防のため立ち入り禁止でした
牛さん達です。
なかなか近づくことのできなかった目力(次女、五才)ですが何とか近づけました!
下見のメイン!
乳搾りに関してですがスタッフの方にお伺いしてみると、手前にある柵に入れて牛を固定してから乳搾りを行うとのことでした。
急に噛まれたり舐められたりしないと知って目力も一安心(*^_^*)
しかもスタッフの方によると一番大人しい牛を選んで乳搾りさせてもらうんですって!
何とかなりそうです。
何と最後には目力、ロバさんを撫でることができました!
担任のw先生!
ご心配おかけしましたが大丈夫そうです!
よろしくお願いします。
子供は日々成長しますねぇ~
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
パッチリ二重(長女、7才)からブログ掲載をせがまれました
手の形をなぞったものです(*^_^*)
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
早いもので一学期が終わりですね
明日からは娘達が待ちに待った夏休み!
この夏はどんな思い出を作りますかね・・・
クリニックも少しずつ忙しくなる見込みです
夏休みもよろしくお願いします。
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法の確認はこちら(ブログ版)
目力(次女、5才)の大好きなY君のママさんからケーキを頂きました!!
美味しいです^ ^
いつも本当に有難うございます!
本当に有難うございました(^^)
当院では平成25年6月1日より予約受付システムによる時間予約、順番予約を開始しております。
時間予約をしていただくと、予約時間5分前になりましたら次にお呼びさせていただきます。
順番予約は現在のところ登録が少ないので、順番予約をしていただきましたら院内の患者さんの待ち状況を見て3~5番目の呼び出しを行います。
橋本クリニックの受付予約システムの登録方法
ブログでの登録方法をご希望の方はこちら(ブログ版)
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』