橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

レーシックについて 眼科医の友達は・・・。

2008年02月06日 11時15分30秒 | 医療のちょっとした話
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
広島ブログ

レーシック手術を受けたことを眼科医の友達に話したときのことです。
術前の私の目の悪さ(コンタクトレンズの度数で-6.7程度)を言ったら、適応ぎりぎりだねといわれました。これ以上悪いと多く削る必要があるためトラブルがおきやすいらしく、-6程度から角膜の厚さによっては適応ではなくなるそうです。眼科医の友達の視力は-9程度のため、適応がないそうです。この場合眼内レンズの適応となるようですが、手術しないっていってました。理由は手術のトラブルをいくつか学会で見ているから恐いっていってました。(当然ごくまれな症例なのでしょうが・・・。)

私はレーシックを受けてうまくいきましたが、レーシック、眼内レンズ挿入を受けるかどうかは良く考えて決めてくださいね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不安にさせてすいません。 (橋本クリニック)
2008-02-06 22:07:47
手術の成功良かったですね。
不安にさせてしまってすいません。
誤解を招く記載にしていてすいませんでした。
学会で極端な例を見ていたそうです。
通常は問題なく、私もレーシックの適応がなければ眼内レンズの手術していたと思います。
これからも本ブログ、ホームページともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ゆぅ)
2008-02-06 21:39:18
ありがとうございました。

先月手術して何の不満もないのですが、少し不安になってしまい質問しました。
返信する
詳しくは聞きませんでしたが・・・ (橋本)
2008-02-06 12:38:43
すいません。
詳しく聞きませんでした。
学会でいくつか報告されているのを見て恐いっていっていました。

私もレーシックの後遺症で、角膜のトラブルが起きて角膜移植を何回か行ったという報告は聞いていたので、少ないながらIOLでもトラブルがあるんだと勝手に思い込んで、詳しく聞きませんでした。

いずれにしても眼科医は何十万症例に対して数例(頻度は定かではありませんが)のトラブル、その数例を見るから恐くなるんだと思います。
返信する
Unknown (ゆぅ)
2008-02-06 12:09:49
はじめまして

手術のトラブルって何ですか?

教えてください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。