今日はお袋の66回目の誕生日でした。
例年1月3日にお正月の親戚の集まりをするのですが、その1月3日がお袋の誕生日です。
一年で一番忙しい日が誕生日です。
というわけで誕生日ケーキを企みました。
大人数じゃないと食べきれないコストコケーキを買ってきて、孫達にトッピングさせることにしました^o^

トッピング後はこれです。

66歳のロウソクを立てて完成です。

切り分けて食べてみると美味!
クリームにホワイトチョコが混ぜ込んであるようでした。
美味しかったですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お袋、おめでとう!そしてありがとう!
コストコケーキを買う口実を作ってくれて^o^
例年1月3日にお正月の親戚の集まりをするのですが、その1月3日がお袋の誕生日です。
一年で一番忙しい日が誕生日です。
というわけで誕生日ケーキを企みました。
大人数じゃないと食べきれないコストコケーキを買ってきて、孫達にトッピングさせることにしました^o^

トッピング後はこれです。

66歳のロウソクを立てて完成です。

切り分けて食べてみると美味!
クリームにホワイトチョコが混ぜ込んであるようでした。
美味しかったですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お袋、おめでとう!そしてありがとう!
コストコケーキを買う口実を作ってくれて^o^
私の母は今77です。
お互いぞろ目ですね。
え、僕は先生よりも先生のお母さんとの方が
年齢が近いんですね><; なんてこったw
因みに母は2月に91になります
確かにぞろ目ですね(^^)
いつの間にかお袋が年をとっていたのを実感した今年の正月でした。
親孝行はできるだけ早いうちにしないとwなんて思ってしまいました!
今年もよろしくお願いいたします
年齢!そうなんですね!
言われてみて気づきました!(^^)
お母様、是非100歳を目指してほしいものですね。
市長さんから表彰されますよ!