
皆さんこんにちは
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
できれば毎日お願いします。(^^)

昨日は師長さんの定年記念パーティーでした
県立広島病院に勤務していた時の皮膚科外来の師長さんが今月末で定年退職となりました。
そのことを祝って、ともに働いた先生、看護師さんが一堂に会しました。
師長さんの人柄だと思いますが、緊急手術で参加できなかった先生お一人を除き、全員が出席いたしました。
本当に絵に描いたような温厚な方でした。
この温厚な人柄に何度救われたことか。
師長さんご苦労様でした。
師長さん、是非橋本クリニックに遊びに来て下さいね。
遠いから働いて下さいとは言いにくいですが、10年皮膚科に勤められた師長さんですから、うちのスタッフも良い刺激になると思いますので、お時間ありましたら是非いらしてくださいね。
これからも橋本クリニックをよろしくお願いいたします。
広島県呉市呉駅前で皮膚科を開業します『橋本クリニック』の院長の橋本康志です
『広島ブログ』でランキング登録していますので、よかったら下のボタンを押してくださいね。
できれば毎日お願いします。(^^)

昨日は師長さんの定年記念パーティーでした
県立広島病院に勤務していた時の皮膚科外来の師長さんが今月末で定年退職となりました。
そのことを祝って、ともに働いた先生、看護師さんが一堂に会しました。
師長さんの人柄だと思いますが、緊急手術で参加できなかった先生お一人を除き、全員が出席いたしました。
本当に絵に描いたような温厚な方でした。
この温厚な人柄に何度救われたことか。
師長さんご苦労様でした。
師長さん、是非橋本クリニックに遊びに来て下さいね。
遠いから働いて下さいとは言いにくいですが、10年皮膚科に勤められた師長さんですから、うちのスタッフも良い刺激になると思いますので、お時間ありましたら是非いらしてくださいね。
これからも橋本クリニックをよろしくお願いいたします。
私の方は昨日は久しぶりにのんびりとした時間を過ごしました。(スタッフが結構いて、私は髭剃りや爪切りとか声を掛け歩くことができました
私の職場でも、送別会があります。私の場合は、食べ物と飲み物に注意しないといけないけど、軽く1杯行く予定にしています
話は変わりますが、しかも投稿のタイトルとはかなり違いますが、先生、ブログの順位が
送別会の季節ですね
昨日は楽しい一時でした
別れは寂しいですが、こうして集まれるといいですよね
広島ブログ
少しずつ上昇しているのは見てます
もしかして大下さんがお願いしてくださった方々のおかげかも
ありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
私は単なる暇人で、知っている先生達が開業されるのが、ただ嬉しいだけなんです。おそらく、先生で6人目になると思います。未だにメル友でいてくれる先生(皮膚科に入院していた時の先生です)もいらっしゃいます。
私は今まで社会人として働いてこれたのも、このような方々のおかげだです。普通(メールで書きましたが)、こんなにたくさんの病気を抱えている人はいないだろうと…。普通は引きこもったりするんだろうな、なんて思います。まあ、たまには自分を責めてしまうこともありますけどね
六人目ですか。
今でもメールをされる先生で開業されている先生・・・。
どなただろうなぁ。
ヒントがあればよろしくお願いいたします。
病気に関しては何も言えませんが・・。
頑張ってくださいとしか・・・。
すいません。
これからもよろしくお願いいたします。
さて、先生の質問にお答えします(^O^)/メル友は開業されている先生では私が新卒で入ったN病院(当時はアトピーや熱傷が主で私も皮膚科経験3年程あります)の先生と大学病院皮膚科では英国に行かれている私の主治医だった先生です。おわかりになられましたか?
旦那さん大変ですね。
さて開業された先生は・・・。
町中で開業されている女医さんですか?
大学病院では、今現在留学されている先生かな?
また教えて下さいね。
旦那、1泊が2泊になりました。連絡不足で、旦那も昨日はキレていました。寂しいです…明日から8畳の部屋で1人です(ノ_・。)
ついつい、キーボードで入力するのが速いので、こちらにコメントしてしまいました。
また三重県から移動があったので、余裕がありませんでした。
わからない程度にしたつもりだったのですが、すいませんでした。
確かに個人が特定できますね。
メールにさせていたただきます。
本当にすいませんでした。
さて旦那さん大変ですね。
私たちの仕事も当直や夜間の呼び出しなど、理解を得るのが難しいですが、旦那さんも大変ですね。
よき理解者で、いてあげてくださいね。
(十分理解されていると思いますが、すいません。つい私たちの仕事にダブってしまいまして。)
これからもよろしくお願いいたします。
医師も旦那の仕事も同じサービス業だし、今は週1しか休みがないんです。お互いの仕事は理解し合って、船長という仕事をしている旦那を誇りに思います。いつかは旦那が操船する船に、こどもと一緒に乗ることが夢かな。
船長さんだとは思いませんでした。
すいません。
つい年齢から・・・。
失礼しました。
すごいですね。船長さん。
今度乗せてもらいにいきますね。
これからもよろしくお願いいたします。