橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

初めての発熱・・・。

2008年06月16日 11時39分16秒 | 子供関連

皆さんこんにちは!!橋本クリニックの院長の橋本康志です 『広島ブログ』よろしくお願い致します 広島ブログ 広島ブログ

元気だった下の娘を昨夜抱いてみると『熱い!』

家内はそんなことないよぉといいながら、体温を測ってみると38度!その後38.5度まで上昇しました。咳もしていないし、元気だし・・・。多分突発性発疹だとは思うのですが、やはり小児科に行くことに。

上の娘も咳が続いているので、保育園を休んで一緒に受診することに。

いつも労災病院で診てもらっていたので、大急ぎで紹介状を書きました。紹介状がないと特定療養費が5250円(一定の期間があくと初診扱いになるため)。二人で10500円。大きいですよね。これに医療費の自己負担がかかるわけですから・・・。10500円あったら家族で牛角で焼肉が食べれるし・・・。10500円あったら、娘におもちゃを買ってやれるし・・・。

まず開業医に行って、必要であれば病院に紹介状を書いてもらえば、特定療養費はかかりませんので、まず開業医で相談してみることがお勧めです。詳しくはこちらを。当院を受診されている方は、私に相談してみてくださいね。

娘達が大したことがないことを祈りながら今日の診療を行います。

今日も一日宜しくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ばぁ~は、オロオロ ……… (reiko ママ)
2008-06-16 17:07:07
目力ちゃん ……… お久しぶり! ……
ですが …… お熱ですかぁ~~!
パパが、Drだから安心ですが ………
元気にな~~~~れ! (オマジナイ)

私も先週はずっと息子たちのところに行ってました。
長男も今は麻酔科のようで、連日手術に立ち会っているようです。
しっかり研修を重ねてほしいです!
返信する
reikoママさんコメントありがとうございました。 (橋本クリニック)
2008-06-16 18:34:19
娘達はまぁお年頃というやつですね。
よくなるのを気長にまします。

お子さん楽しみですね。
研修大変だと思いますが、頑張るようにお伝えください。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
下の子って (おれおれ)
2008-06-16 22:08:56
まだ5ヶ月にもなってないんじゃなかったでしたっけ?
赤ん坊は感染しにくいように基礎体温が大人よりも少し高いような気がします。
38.5度なら一番リンパ球が活性化する温度だし、問題無いような気がしますよ(^^;

そのくらいなら解熱剤とかはしなくてもいいのかな。
まぁ、40度まで上がりそうなら解熱した方がよいと思いますけどね。

では、明日のお休み、ご家族と(娘たちと?)十分満喫して下さい~。
返信する
おれおれさん、コメントありがとうございます。 (橋本クリニック)
2008-06-22 11:00:42
返信遅くなりました。
お蔭様で解熱しました。
あたふたしますね。
子供の体調不良は・・・。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。