当院では男性型脱毛症の2種類の内服治療を行っております。
一つはフィナステリド・一つはデュタステリドです。
男性型脱毛症は男性ホルモン(テストステロン)が5α還元酵素により壊されジヒドロテストステロン(DHT)を生じることにより引き起こされます。
この5α還元酵素を阻害する働きがあるのがフィナステリドとデュタステリドです。
2つの薬の違いは5α還元酵素には1型と2型の2種類あり、2型のみに効果があるのがフィナステリド。1型・2型ともに効果があるのがデュタステリドです。
フィナステリドはAGAの進行をおさえることを主な目的とし、デュタステリドは髪の毛を増やすことを主な目的とします。
60代の患者さんにご協力いただき写真掲載させていただけることになりました。
デュタステリド内服中です。
2016/8/18
続きの写真は新しいホームページのこちらに移転しました
当院では20代の方から70代の方まで幅広い年齢層の患者さんのAGA治療を行っております。
薄毛・抜け毛でお困りでしたら橋本クリニックを受診してみてください
詳しくはこちらをご覧下さい。
薄毛を治したい方 デュタステリド |
抜け毛をとめたい方 フィナステリド |
|
初診時 | 初診料・処方料・ 30日分薬剤費込み |
初診料・処方料・ 28日分薬剤費込み |
合計 | 11000円 |
7100円 |
再診時 | 30日分薬剤費・税込み | 28日分薬剤費・税込み |
合計 | 9200円 |
5500円 |
再診の場合、簡単な問診で速やかに処方することができます ご希望により、まとめて処方することもできます まとめて処方は特別料金を設定しております |
||
3ヶ月26000円(税込み) 6ヶ月50000円(税込み) |
4ヶ月20000円 6ヶ月30000円 |