橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

レオマワールドに行ってきました。おもちゃ王国がなくなって失望・・・。

2010年11月18日 15時47分02秒 | 皮膚科医のつぶやき

橋本クリニック橋本です。

先日幼稚園はお休みにしておもちゃ王国にやってきました。

お目当ては『おもちゃ王国』です。



で、中に入ってみると以前訪れたときと様子が違います。
何か劇のようなものがあるようです。

で奥に行ってみると、どうも以前あったリカちゃん人形などがありません。
???
地図を見ても、おもちゃ王国の文字がない!!
以前はあったよなぁ~と思いながら一通り遊んで、レオマワールドを後にすることにしました。
瀬戸大橋を渡ってすぐに本家のおもちゃ王国があるから撤退したんですかね。
レゴのライオンなどは残っていましたが、レゴの看板は撤去されていました。
家内とおもちゃ王国あったよなぁ~。と少し自信なさげに言いながら車で帰っていると、レオマワールドの看板発見!
やはりおもちゃ王国の文字がありました。
撤退しちゃったんですね・・・。
残念。
これでレオマワールドに行くことはなくなりました。

讃岐うどんを食べてレオマワールドに行って、温泉というコースが消えてしまいました。
あぁ~あ、残念。
広島ブログ
道中、コンビニにたちよってビックリ!
入ってすぐの棚に

讃岐うどんがいっぱい!
お土産ニーズがあるんでしょうね。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツユマメ)
2010-11-18 16:41:50
一度、レオマの中にあるホテルに泊ったんですがキャンペーンだったのか
4人で素泊まりたったの8000円だったんですよ~
昔は超豪華だっただろうリゾートホテルに8000円(←ひつこいけど4人で!)ぽっきりで泊まれるとは感激でした。
あ、でもレオマワールドでは遊ばなかったんです~ 今はなきチボリに行きました(笑)
返信する
Unknown (みかん)
2010-11-18 16:54:34
ちょうど、昨年、四国を旅行した際、レオマワールドにも行きました。レオマワールド内のおもちゃ王国より玉野のおもちゃ王国の方が、我が家的には遊べる印象だったので、うちも、もうレオマには行かない・・・と思います。
この記事が気になって、レオマワールドで調べてみると、経営者が変わったとかで撤退したようですね。
返信する
おもちゃ王国 (こうちゃんまん)
2010-11-18 19:37:33
我が家も9月に、おもちゃ王国目当てでレオマワールド行きました。小さい子が楽しめる施設が少ないですよね。とても広くて立派な施設ですが、なんだかチョッピリ寂しい感じがしました。結局、息子がガッカリしていたので、次の日の四国観光を取り止めて岡山のおもちゃ王国に行くことに。すると3歳の息子は大ハッスルでアトラクションは全く乗らず朝から閉園までブロックやら砂場やらリカちゃんやらで遊んでました。入園料だけでも十分遊べるので財布にも優しく大人も満足です。広島にも子供が喜ぶ遊園地があったら良いんですけどね。
返信する
『ツユマメ』さん。コメントありがとうございます。 (橋本クリニック)
2010-11-19 11:18:47
コメントありがとうございます。
凄いですね。
8000円って!!
しかも4人で!

ちなみに夏休みに何度かそのホテルに泊まろうとしましたが、満室でした。
今では食事つきで確か一人7800円だったような気がします。

何にしろお得でしたね(^^)
コメントありがとうございました。
返信する
『みかん』さん。コメントありがとうございます。 (橋本クリニック)
2010-11-19 11:24:44
そうなんですよね。
一昨年行ったときには、レオマワールドのおもちゃ王国で十分遊べたんですけどね・・・。
そうなんですね。
撤退したんですね(><)

レオマワールド・・・。
なくなるかもしれませんね。
返信する
『こうちゃんまん』さん。コメントありがとうございます。 (橋本クリニック)
2010-11-19 11:27:38
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
我が家も水曜日の午前中に、岡山のおもちゃ王国に行くかどうか悩みました。
次女が風邪気味なので諦めて帰ってきました。
やっぱりレオマワールドで失望して、岡山のおもちゃ王国に行かれる方もおってんですね。
(^^)

子供達が遊べて、そのまま四国観光には良かったんですけどね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。