goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

桜のまわりみち 広島造幣局

2017年04月15日 15時44分14秒 | 皮膚科医のつぶやき
毎年恒例の桜のまわりみちにやってきました。

これまた恒例の俳句を詠んでみることにしました。
私は

和の花の
散らぬ世の中
来ぬものか

目力(次女、小学4年生)の詠んだ俳句が秀逸で、明らかに私のより良く出来ています

桜道
一年歩む
まわりみち

ブログを書き込んでいる間にオマケでもう一句詠んでいました

葉の上に
ひらりひらりと
桜かな

桜色
ほほえむすがた
変わらない

そうなるとパッチリ二重(長女、小学6年生)も詠まない訳にいきません。

雨ふって
桜はらはら
花吹雪


愛車は無事退院となりました。

2017年04月12日 21時18分58秒 | 皮膚科医のつぶやき
車屋さんの奮闘のおかげで愛車は何とか座れるようになりました。
通常ならあるはずの座席を動かす手動の手順が存在しないため、かなり無理をして直してもらったようです。
本当に助かりました。
ようやく7人乗りに戻りました。

いつもと違う代車の運転が最初は楽しかったものの、加速のタイミングの違いやウィンカーの使い心地の違いなど細かな違いに躊躇いました。
一つ代車で面白かったのは、5人乗りの車でチャイルドシートを後部座席中央に付けて、左右に娘達が挟んで乗って相手をすると元気(長男、1才)が大喜びしたことです。二列目が3人座る車も楽しそうだとわかったことです。

何にしても愛車が一番ですね。
突然の故障で慌てましたが、事故ではなかったことが幸いでした。

ご心配いただいた皆さんありがとうございました!

緊急入院した愛車は何とかなりそうです。

2017年04月11日 21時48分26秒 | 皮膚科医のつぶやき
緊急入院してしまった愛車ですが、何とかなりそうとの連絡をもらえました。
一安心です。
元どおりに直すには冷蔵庫が二台くらい買えそうな金額がかかりそうなので、元どおりは諦めて何とか座れる状態に出来ないかお願いしていました。
作業員の方が3・4時間がかりで二つのシートのうち一つが何とか座れる状態になったようです。一つ出来たので残りもう一つも3・4時間かけることで出来る見通しが立ったということでした。
明日退院の予定となりました^_^

最悪の事態は避けることが出来ました。

まさかの緊急入院…

2017年04月09日 19時51分15秒 | 皮膚科医のつぶやき
突然のタイトルでご心配おかけします(><)

結論を先に書きますと、緊急入院したのは我が家の愛車です。
先日娘の自転車をのせようと電動三列シートの片側を倒したところ上がらなくなりました。
今後2度と倒せなくなってもいいので、とにかく倒れたシートを起こしてもらいたくて自動車屋さんに持ち込みました。
さくらコンサートを見ている間の駐車場がわりの気軽な気持ちで車を預けました。
さくらコンサートが終わってから車の様子を見に行くと…。立ち上がっていた片側の三列シートも起き上がらなくなってしまいました!つまり三列シートがなくなった状態です。
7人乗りの車が、4人乗りに!
そして我が家の家族は5人!
帰れません…
という訳で代車を借りることになり、愛車の緊急入院となった次第です。元どおりの状態への修理には冷蔵庫以上の出費に(><)。
今年は物が壊れる年のようです(><)。冷蔵庫、炊飯器、車…。クリニックの多汗症の治療機も修理中だし…。

次は何が壊れるのかビクビクしている今日この頃です。

さくらコンサートに行ってきました

2017年04月09日 19時16分09秒 | お勧めの子供の遊び場
比治山中学、高校の吹奏楽部のコンサート、さくらコンサートに行ってきました。

OGも参加してのコンサートで130人のコンサートは圧巻でした

6年間じっくりと何かに取り組むことが出来るのが、中高一貫校の一番のメリットですよね。
みんな楽しそうで幸せな気分になりました。

AGAの治療薬(フィナステリド・デュタステリド)の価格を値下げしました

2017年04月07日 10時00分00秒 | 男性型脱毛症(AGA)治療

当院で扱っておりますAGA治療薬のフィナステリド、デュタステリドですがこの度値下げすることにいたしました。

フィナステリドは取り扱いのメーカー変更のため仕入れ価格が変わったことを受けて値下げすることができました。
今後は沢井製薬さんのフィナステリドを取り扱うことといたしました。

これを機会にデュタステリドの価格も値下げすることにいたしました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

薄毛を治したい方 

デュタステリド

抜け毛をとめたい方
(現状維持で良い方)

フィナステリド
(ジェネリック)

初診時 初診料・処方料・
30日分薬剤費込み
初診料・処方料・
28日分薬剤費込み
合計 10500円
(値下げ前11500円)
7000円
(値下げ前8500円)
     
再診時 30日分薬剤費・税込み 28日分薬剤費・税込み
合計 9000円
(値下げ前10800円)
5400円
(値下げ前7000円)
 再診の場合、簡単な問診で速やかに処方することができます
ご希望により、まとめて処方することもできます
まとめて処方は特別料金を設定しております
3ヶ月26000円(税込み)
6ヶ月50000円(税込み)

値下げ前
3か月分で30000円
6か月分で60000円
4ヶ月20000円
6ヶ月30000円


値下げ前
3ヶ月 20000円
6ヶ月 39000円

 

この値下げに伴い、先発医薬品プロペシアを処方する合理的な理由がなくなりました。
何故ならプロペシア(28日分9000円)より効果が期待できるデュタステリド(30日分9000円)の方が割安となるからです。
当院での先発医薬品プロペシアの処方を終了いたします。 

呉市内のすべて病院の価格を調べたわけではありませんが、当院の取り扱い実績でかなり価格を安くしていただいている兼ね合いで、恐らくかなり安い部類だと思います。
他院で処方されている方もお気軽にご相談ください。 


AGA(男性型脱毛症)治療のリアルタイム掲載 ~48ヶ月~

2017年04月06日 18時24分23秒 | 元気(長男、4歳)

いつもご協力いただく『T』さんに先日お越しいただきました。
いつもご協力ありがとうございます。掲載が遅くなってすいません。

H25.4から内服されています。
早いもので丸4年が経過しました

生え際のうぶ毛がしっかりした髪の毛に成長して、黒々とされています。
以前の写真です。

いつも変な話をしてしまってすいません。

診察の際にお見せしたカルテにのせているお写真をブログにのせることに手間取っています。
すいません、もう少しお時間ください。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 

次世代のAGA治療薬:デュタステリドも処方開始しました。
髪の毛を増やしたい人はデュタステリド、現状維持はフィナステリドという使い分けを考えています。
男性型脱毛症(AGA)でお悩みでしたら、御検討ください
 


黄金山の桜は満開です。

2017年04月05日 21時35分50秒 | お勧めの子供の遊び場
春休み最後の今日、ドライブすることになりました。
ふと思い立って黄金山に立ち寄ることにしました。
桜が満開でした。





残念ながら二枚写真を撮った時点で電池切れでした^_^

春ですね〜

桜の花びらが散るのを元気(長男、1才)に見せてやりたいと考えていますが、曜日と天気との兼ね合いで今年は難しいかもしれません。
何とか週末までもってくれるといいんですけどね^_^

広島大学総合博物館にやってきました

2017年04月04日 14時18分29秒 | お勧めの子供の遊び場


広島大学総合博物館にやってきました。
お休みの関係でなかなか訪れることが出来ませんでしたが、今日来ることが出来ました。



広島大学に関わりのある物を中心に展示されているようです。


面白い化石を見つけました。
魚を飲み込む瞬間の化石です。

恐竜の卵の化石もありました。

私が今興味のある星のことも展示してありました。






子供達には良い刺激になったようです。

我が家の可愛い強盗達

2017年04月03日 22時16分31秒 | 皮膚科医のつぶやき
前から可愛い泥棒が布団の中に出没していたのですが、可愛い強盗になりました。
というのも、寝ていると私の布団を奪う泥棒でしたが、最近では私を蹴った上で布団を奪う強盗なのです。

ったく、可愛いけど強盗は無いですよね。
しかも両方からです。
蹴られながらも何とか目力(次女、小学四年生)から布団を守ったと思ったら、反対のパッチリ二重(長女、小学6年生)から蹴られる始末。蹴りに耐えていると布団を奪うという二段攻撃です。しかも寝ながらなので大したものです。

今日は端っこに元気(長男、1才)と2人で避難して寝ます。

私も家内も里帰りで色々な視点を知ることになりました。

2017年04月02日 20時19分53秒 | 皮膚科医のつぶやき
子供達の里帰り中に私も実家に帰り、両親の様子を見てきました。
まだまだ元気でいてくれると思っていますが…。親父は75歳ですが運転もしているので、運転ぶりも確認してみることにしました。結論は今の所大丈夫そうです。

話をしてみると記憶力も大丈夫そうです。1週間だと忘れるそうですが、1日前のゴルフのプレーを思い返すことが出来るそうです。特に予定が無ければゴルフの打ちっ放しに行って、月に何度かはゴルフのラウンドにも回っているので私よりも余程健康的で驚きました。
お袋と話をしてみても話の辻褄が合わないこともないため、今の所大丈夫そうで一安心でした。

安心ついでに認知症になりにくいと私が考えている食べ方を提案してきました。

家内も実家に帰って呉にいるとわからなかったことに色々気付くことがあったようです。

家族が健康というのは有難いことだと改めて実感しました。
健康に感謝です。

AGA(男性型脱毛症)治療のリアルタイム掲載 ~48ヶ月~

2017年04月01日 16時00分00秒 | 男性型脱毛症(AGA)治療

いつもご協力いただく『T』さんに先日お越しいただきました。
いつもご協力ありがとうございます。掲載が遅くなってすいません。
お越しいただいた日付で掲載させていただきました。 

H25.4から内服されています。
早いもので48ヶ月が経過しました



いつも本当に助かっています。
また色々教えてください。 

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 

次世代のAGA治療薬:デュタステリドも処方開始しました。
髪の毛を増やしたい人はデュタステリド、現状維持はフィナステリドという使い分けを考えています。
男性型脱毛症(AGA)でお悩みでしたら、御検討ください
 


診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』