Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

具が大きいから、お腹がおおきいに

2005-09-15 23:58:26 | TV
「同情するなら金をくれ!」の「家なき子」で

一世を風靡した、安達裕美ちゃんが出来ちゃった電撃結婚

しかもどっかの新聞じゃ「具が大きいから、お腹がおおきいに」とか

書かれてるし・・・・相手はお笑いのツッコミとか

田中美佐子さんとか女優さんはお笑い好きなようですね


黒田アーサーってどうなったの?かな


そういえば、「恋のマイアヒ」でのまネコの著作権の

問題で騒動になってると思ってたら、一気飲み助長に抗議

なんて問題も起こってたのね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコアボード作ってみました。

2005-09-15 23:24:05 | アイススレッジホッケー
先日の東京大会で出た長野チームの

問題点の解決のためにスコアボードを

作ってみました。一応タイマー付です。

練習のミニゲーム時、時間のプレッシャーが

ないのでは、試合の時に自分たちのリズムを

つかめないで終わってしまったという反省から

時間に対する感覚、点差による臨機応変なプレイ

を身に付けようというのが目的です。


最近長野チームでは5kgのウェイトの入った

ベストを着てスレッジの練習をするのが流行ってる

こいつが、今話題のHG(ハード・ゲイ)

レーザーラモン住谷

着てるやつに似てるらしい・・・・

(いつのまにレーザーラモンHGって改名したんだろ)


氷の上でOK!Hoo!とかやらないように・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマリオ誕生20周年

2005-09-15 00:39:10 | 日常
任天堂のスーパーマリオが発売されて

20周年だそうです。

当時、おいらは失業中で町の

遺跡発掘のバイトをやってたんだけど

そこの発掘をしてたM大学の考古学科の

学生さんを旅館から遺跡まで送迎もしてました。


その時彼らが旅館でやってたのが

スーパーマリオBRでした。


当時おいらのうちにはヤマハのDX7の

音色プログラムコントロール用に買った

MSXのパソコンで「グラディウス」

なんかやってましたが、ゲームにはまると

やみつきになるのでファミコンは

いまだに買ってません。


インベーダーもマリオもクリアできませんでした。

おいらはシューティングとアクションは苦手だな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする