NHK大河ドラマ「風林火山 越後の龍」で
本日、いよいよGacktの長尾影虎(上杉謙信)が
登場。ちょこっとしか出ませんでしたけど、存在感は有りましたね。
結構最近にはめずらしく
大河ドラマも盛り上がりそうですね。
戦国武将としてはストイックで独特の美意識を
持った武将だったってことで、かなり異色なキャラですが、
謙信が女性だったという説もあるので、まんざらですね・・・
真田幸隆も武田に帰順するんだけど、幸隆って
真田幸村(信繁)の爺さんなわけだな・・・・
今日はその真田家の旗印の六道銭についての
エピソードなんかも入ってたんだわな・・・・
でもって、幸隆の息子が真田昌幸で、上田城を築いて
後に2度に渡って少人数で徳川の大軍を撃破して
その智略で家康を震え上がらせるわけ・・
上田城↓

うちのすぐ裏も「軍師誕生」の回の
長窪城跡があるので
ブームに乗って近くのコンビニでも
こんなものが売ってました。
川中島合戦飲みくらべセット
う~ん便乗商法!!や
うちの母親の実家も今日出てきた内山城の
あるところで、武田晴信の力攻めはお寺さえも
焼き払ったとかだそうです。
上田原の合戦の回のシーンは、先日長門牧場で
撮影されたらしいのでそれもちょっと楽しみだ・・・
本日、いよいよGacktの長尾影虎(上杉謙信)が
登場。ちょこっとしか出ませんでしたけど、存在感は有りましたね。
結構最近にはめずらしく
大河ドラマも盛り上がりそうですね。
戦国武将としてはストイックで独特の美意識を
持った武将だったってことで、かなり異色なキャラですが、
謙信が女性だったという説もあるので、まんざらですね・・・
真田幸隆も武田に帰順するんだけど、幸隆って
真田幸村(信繁)の爺さんなわけだな・・・・
今日はその真田家の旗印の六道銭についての
エピソードなんかも入ってたんだわな・・・・
でもって、幸隆の息子が真田昌幸で、上田城を築いて
後に2度に渡って少人数で徳川の大軍を撃破して
その智略で家康を震え上がらせるわけ・・
上田城↓

うちのすぐ裏も「軍師誕生」の回の
長窪城跡があるので
ブームに乗って近くのコンビニでも
こんなものが売ってました。
川中島合戦飲みくらべセット
う~ん便乗商法!!や

うちの母親の実家も今日出てきた内山城の
あるところで、武田晴信の力攻めはお寺さえも
焼き払ったとかだそうです。
上田原の合戦の回のシーンは、先日長門牧場で
撮影されたらしいのでそれもちょっと楽しみだ・・・