遅ればせながら旭川大雪アリーナで開催された
ジャパンパラリンピック大会2008の結果です。
1月22日 国際試合予選リーグ
カナダ 5-3 ノルウェー
(2-0 0-2 3-1)
日本 1-2 アメリカ
(1-0 0-0 0-1 0-0 SG0-1)
1月23日 国際試合予選リーグ
カナダ 3-2 アメリカ
(0-0 2-1 1-1)
日本 0-1 ノルウェー
(0-0 0-1 0-0)
1月24日 国際試合予選リーグ
アメリカ 2-3 ノルウェー
(1-0 0-1 1-1 0-1)
日本 0-2 カナダ
(0-0 0-0 0-2)
予選順位 1位カナダ 3勝
2位ノルウェー 2勝1敗
3位アメリカ 1勝2敗
4位日本 0勝3敗
1月25日 国内クラブ選手権
長野サンダーバーズ 3-1 北海道・八戸連合
(2-0 0-0 1-1)
長野サンダーバーズ 4-1 東京アイスバーンズ
(1-1 2-0 1-0)
東京アイスバーンズ 5-0 北海道・八戸連合
(3-0 1-0 1-0)
優勝 長野サンダーバーズ 2勝
準優勝 東京アイスバーンズ 1勝1敗
3位 北海道ベアーズ 0勝2敗
1月26日国際試合
3位決定戦
日本 2-3 アメリカ
(1-0 0-2 1-0 0-1)
決勝戦
カナダ 3-2 ノルウェー
(0-1 3-1 0-0)
最終順位 優勝 カナダ
準優勝 ノルウェー
3位 アメリカ
4位 日本
◎ベスト6
FW Bradley Bowden、Greg Westlake(以上、カナダ)、上原大祐(日本)
DF Rolf Pedersen、Kjell Vidar Royne(以上、ノルウェー)
GK Steve Cash(アメリカ)、
◎大会MVP
Bradley Bowden(カナダ)
大会中はたくさんのボランティア及び大会関係者
報道関係のみなさん、各チームの選手のみなさん
他たくさんの大会を支えてくれたみなさん
わざわざ旭川まで決勝戦・3位決定戦のMCをしに来てくださった
加藤じろうさん、本当に有難うございました。
ジャパンパラリンピック大会2008の結果です。
1月22日 国際試合予選リーグ
カナダ 5-3 ノルウェー
(2-0 0-2 3-1)
日本 1-2 アメリカ
(1-0 0-0 0-1 0-0 SG0-1)
1月23日 国際試合予選リーグ
カナダ 3-2 アメリカ
(0-0 2-1 1-1)
日本 0-1 ノルウェー
(0-0 0-1 0-0)
1月24日 国際試合予選リーグ
アメリカ 2-3 ノルウェー
(1-0 0-1 1-1 0-1)
日本 0-2 カナダ
(0-0 0-0 0-2)
予選順位 1位カナダ 3勝
2位ノルウェー 2勝1敗
3位アメリカ 1勝2敗
4位日本 0勝3敗
1月25日 国内クラブ選手権
長野サンダーバーズ 3-1 北海道・八戸連合
(2-0 0-0 1-1)
長野サンダーバーズ 4-1 東京アイスバーンズ
(1-1 2-0 1-0)
東京アイスバーンズ 5-0 北海道・八戸連合
(3-0 1-0 1-0)
優勝 長野サンダーバーズ 2勝
準優勝 東京アイスバーンズ 1勝1敗
3位 北海道ベアーズ 0勝2敗
1月26日国際試合
3位決定戦
日本 2-3 アメリカ
(1-0 0-2 1-0 0-1)
決勝戦
カナダ 3-2 ノルウェー
(0-1 3-1 0-0)
最終順位 優勝 カナダ
準優勝 ノルウェー
3位 アメリカ
4位 日本
◎ベスト6
FW Bradley Bowden、Greg Westlake(以上、カナダ)、上原大祐(日本)
DF Rolf Pedersen、Kjell Vidar Royne(以上、ノルウェー)
GK Steve Cash(アメリカ)、

◎大会MVP
Bradley Bowden(カナダ)

大会中はたくさんのボランティア及び大会関係者
報道関係のみなさん、各チームの選手のみなさん
他たくさんの大会を支えてくれたみなさん
わざわざ旭川まで決勝戦・3位決定戦のMCをしに来てくださった
加藤じろうさん、本当に有難うございました。