滞在中のホテルの部屋は
キッチンがついていて、コーヒーメーカーや
クッカーもついていたので
持参したクッカーは使用せずに朝の
めざめのインスタント味噌汁はこれで済ませました。
クッカーもダブルなので本格的な調理も部屋で出来そうな感じ
冷蔵庫あるなら野沢菜漬けもってくれば良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/933330e75d215086a5ac8946bac4d458.jpg)
トイレ・シャワールームは
バスタブは無いんだけど、
凄くシンプルで機能的なデザインで
いい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/e4e93afdc2d44d7bacf725301a944ac1.jpg)
洗面台は楕円型のデザインで
排水口に向って傾斜がついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/d2f63c67a8ab556424d9cea0c1bd71a8.jpg)
シャワールームはカプセル型で
観音開きに開きます。
床のタイルはヒーターが入ってるようですぐ乾きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/28f799e14f59e305aa8f3fe44e563275.jpg)
シャンプー入れもこんな全体がスイッチみたいな感じ
北欧ってフィンランドのサウナは有名だけど
バスタブに浸かる習慣はないのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/052bc6eabb5990e852b53b729160bdad.jpg)
部屋の家具はいかにもIKEAあたりで売ってそうな
デザインがシンプルだけど、機能的なもので
テレビ台やスタンド、机と椅子いい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/bf04dcefee908f39274ca2e5638acd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/7aeca28c9d6865a994c1cb9d149ea3c0.jpg)
机の脚が先端に行くほど細くなっていたり
椅子の背もたれが長かったりしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/6a3c0aeceb54564e9a66b54b1b93bd6e.jpg)
壁のランプの照明のご覧のとおりのシンプルさ
北欧の家具が人気なのも頷けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)