今日は男子シングル車椅子テニスの国枝選手が
金メダル獲得おめでとうです。
陸上女子100mレースでも銀銅
女子車椅子バスケットは4位男子は7位
残りも少しがんばれ日本!!
金メダル獲得おめでとうです。
陸上女子100mレースでも銀銅
女子車椅子バスケットは4位男子は7位
残りも少しがんばれ日本!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
第2ピリオド開始からノルウェーは6-4のパワープレー
しかも、カナダの第1セット中核を担うBRIDGESは
5分間のメジャーペナルティーで大きなチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/109f52c13dd17eb78bcc954781e4bd77.jpg)
ノルウェーはこのチャンスを生かし開始20秒過ぎ
PEDERSENが左サイドか相手陣内ブルーラインを
突破するを構えを見せカナダの守備陣を惹きつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/03efa2d3fac13bc83401994b0b225b64.jpg)
そのままバックハンドでHARGENにパスし中央突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/ed03fdcd671cbede92b53f128f64ef07.jpg)
HARAGENにカナダDF陣がチェックに向うところを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/10e2285297ac96efc111f0e50facd135.jpg)
併走して右側を走っていたROYNEにパスが出てシュート体勢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/cce710289555e1c6fac33ffbf233e8ae.jpg)
これが決まって1-1の同点!!!
勢いづくノルウェーチーム
BRIDGESのペナルティーはメジャーペナルティーのため
まだ、6-5のパワープレーは続き
カナダは必死の防戦を試みて5分間を耐え凌いだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし、5分のメジャーペナルティーが終わっても
リンクにBRIDGESの姿は無かった。
そこにノルウェーチームの応援席で観戦してた
イタリアチームのゴーリーがインターバルから戻ってきて
衝撃の情報をもたらした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「BRIDEGS is Game out!Un sportsmanship」
どうやら、BRIDEGSはゲームミスコンで退場のようだ
絶対的破壊力を持ったカナダの第1セットの一角が
退場では厳しい試合となるのは必死だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/960e5115daf9b8942505a9aaac092389.jpg)
しかし第2ピリオド8分を過ぎた辺りカナダ第1フォワードが
反撃を開始、BOWDENがノルウェーブルーラインを突破し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/9c2268e25a906111531640747181fd26.jpg)
左サイドを駆け上がりフェイスオフサークルを超える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/749c63df246d7390fb11d8420a594c19.jpg)
マークについたノルウェーDFをかわして
逆サイドに飛び込んで来たWESTLAKEにパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/93d7f763ef19212cc1ee8ed0f342bb55.jpg)
完全に逆を付かれたノルウェーゴーリーJohansen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/8d942731d8f0a4d2974ab4f7f9d2a061.jpg)
このパスをWESTLAKEがバックハンドでシュート!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/c2a7420eebc37ed2b099b2865ef918fc.jpg)
しかし、わずかに方向がはずれてノーゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/38e81e14c7b515c7a202bf0beed49c82.jpg)
12分過ぎにはパワープレーのカナダが
ノルウェー陣内深く攻め込みBOWDENが放ったシュートを
ノルウェーゴーリーがブロックしリバウンドがゴール前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/9b7c9a7f99d13e9838c930c5ba537fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/7a25f95e46338320cb2716fd816b6245.jpg)
これを処理しようとしたJOHANSENとカナダ#12WESTLAKEが交錯
一瞬速くパックは倒れこんだJOHANSENが処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/b1e45cd8a5c58d1821e93c63357451c6.jpg)
パックを見失ったWESTLAKEがノルウェーゴーリーにチェック
に行こうとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/70eee0f042f0114827c526c463af566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/41e3cabcaeb18aba484656925c7e9c8b.jpg)
これに怒ったノルウェー選手が殺到
レフェリーがこれを分けたが、
何故かさほどラフなプレーもしてないBJOERNSTADが
マイナーペナルティーで
上げられてしまい、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今度はカナダ6-4とパワープレーのチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/1ecd6baa9e8a11646c551358d4ef9071.jpg)
しかし13分過ぎカナダのパワープレーを凌いでいたノルウェーが
カウンター、DFのPEDERSENがルーズパックを拾い上げ
相手陣内ブルーラインを突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/fec35ff02fd713556bf04eaa4ce3d84f.jpg)
必死で戻るカナダBOWDENがバックチェックに行くが
PEDERSENのパワーに飛ばされてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/3cf6de286498fc9b4ec98dfbfd670566.jpg)
しかし、このチェックでやや体勢を崩したPEDERSENが放ったシュートを
カナダゴーリー、ROZENがブロックしてパックはゴール裏へ
ピンチを切り抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/93a74b3fc750813d6d180caf9548f4f6.jpg)
さらに終了間際パワープレーで攻め込んだカナダBOWDENに
PEDERSENがハードなチェックで両者転倒!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/82c182fe920ddc25b119bb164ceed93c.jpg)
パックはルーズパックとなって流れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/f315aac2c79abfe08cf5522ab09a4b28.jpg)
これをカナダDFのDIXONがキープし左サイドを
駆け上がって行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/3d2933966410243e227a20eba2145ed5.jpg)
これをフェイスオフサークル付近で
また、逆サイドを走りこんで来たWESTLAKEにパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/5ba12ce94b368bbb323513cba24109d9.jpg)
これをジャストなタイミングでキャッチしシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/37f994ce2ae9cf748fa82328be890ec6.jpg)
しかし今回はこれを読んでいたJOHANSENが反応しファインセーブ
追加点は与えず試合は第3ピリオドへと縺れ込んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかも、カナダの第1セット中核を担うBRIDGESは
5分間のメジャーペナルティーで大きなチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/109f52c13dd17eb78bcc954781e4bd77.jpg)
ノルウェーはこのチャンスを生かし開始20秒過ぎ
PEDERSENが左サイドか相手陣内ブルーラインを
突破するを構えを見せカナダの守備陣を惹きつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/03efa2d3fac13bc83401994b0b225b64.jpg)
そのままバックハンドでHARGENにパスし中央突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/ed03fdcd671cbede92b53f128f64ef07.jpg)
HARAGENにカナダDF陣がチェックに向うところを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/10e2285297ac96efc111f0e50facd135.jpg)
併走して右側を走っていたROYNEにパスが出てシュート体勢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/cce710289555e1c6fac33ffbf233e8ae.jpg)
これが決まって1-1の同点!!!
勢いづくノルウェーチーム
BRIDGESのペナルティーはメジャーペナルティーのため
まだ、6-5のパワープレーは続き
カナダは必死の防戦を試みて5分間を耐え凌いだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし、5分のメジャーペナルティーが終わっても
リンクにBRIDGESの姿は無かった。
そこにノルウェーチームの応援席で観戦してた
イタリアチームのゴーリーがインターバルから戻ってきて
衝撃の情報をもたらした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「BRIDEGS is Game out!Un sportsmanship」
どうやら、BRIDEGSはゲームミスコンで退場のようだ
絶対的破壊力を持ったカナダの第1セットの一角が
退場では厳しい試合となるのは必死だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/960e5115daf9b8942505a9aaac092389.jpg)
しかし第2ピリオド8分を過ぎた辺りカナダ第1フォワードが
反撃を開始、BOWDENがノルウェーブルーラインを突破し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/9c2268e25a906111531640747181fd26.jpg)
左サイドを駆け上がりフェイスオフサークルを超える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/749c63df246d7390fb11d8420a594c19.jpg)
マークについたノルウェーDFをかわして
逆サイドに飛び込んで来たWESTLAKEにパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/93d7f763ef19212cc1ee8ed0f342bb55.jpg)
完全に逆を付かれたノルウェーゴーリーJohansen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/8d942731d8f0a4d2974ab4f7f9d2a061.jpg)
このパスをWESTLAKEがバックハンドでシュート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/c2a7420eebc37ed2b099b2865ef918fc.jpg)
しかし、わずかに方向がはずれてノーゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/38e81e14c7b515c7a202bf0beed49c82.jpg)
12分過ぎにはパワープレーのカナダが
ノルウェー陣内深く攻め込みBOWDENが放ったシュートを
ノルウェーゴーリーがブロックしリバウンドがゴール前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/9b7c9a7f99d13e9838c930c5ba537fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/7a25f95e46338320cb2716fd816b6245.jpg)
これを処理しようとしたJOHANSENとカナダ#12WESTLAKEが交錯
一瞬速くパックは倒れこんだJOHANSENが処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/b1e45cd8a5c58d1821e93c63357451c6.jpg)
パックを見失ったWESTLAKEがノルウェーゴーリーにチェック
に行こうとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/70eee0f042f0114827c526c463af566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/41e3cabcaeb18aba484656925c7e9c8b.jpg)
これに怒ったノルウェー選手が殺到
レフェリーがこれを分けたが、
何故かさほどラフなプレーもしてないBJOERNSTADが
マイナーペナルティーで
上げられてしまい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今度はカナダ6-4とパワープレーのチャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/1ecd6baa9e8a11646c551358d4ef9071.jpg)
しかし13分過ぎカナダのパワープレーを凌いでいたノルウェーが
カウンター、DFのPEDERSENがルーズパックを拾い上げ
相手陣内ブルーラインを突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/fec35ff02fd713556bf04eaa4ce3d84f.jpg)
必死で戻るカナダBOWDENがバックチェックに行くが
PEDERSENのパワーに飛ばされてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/3cf6de286498fc9b4ec98dfbfd670566.jpg)
しかし、このチェックでやや体勢を崩したPEDERSENが放ったシュートを
カナダゴーリー、ROZENがブロックしてパックはゴール裏へ
ピンチを切り抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/93a74b3fc750813d6d180caf9548f4f6.jpg)
さらに終了間際パワープレーで攻め込んだカナダBOWDENに
PEDERSENがハードなチェックで両者転倒!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/82c182fe920ddc25b119bb164ceed93c.jpg)
パックはルーズパックとなって流れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/f315aac2c79abfe08cf5522ab09a4b28.jpg)
これをカナダDFのDIXONがキープし左サイドを
駆け上がって行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/3d2933966410243e227a20eba2145ed5.jpg)
これをフェイスオフサークル付近で
また、逆サイドを走りこんで来たWESTLAKEにパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/5ba12ce94b368bbb323513cba24109d9.jpg)
これをジャストなタイミングでキャッチしシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/37f994ce2ae9cf748fa82328be890ec6.jpg)
しかし今回はこれを読んでいたJOHANSENが反応しファインセーブ
追加点は与えず試合は第3ピリオドへと縺れ込んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
両チームフラストレーション気味の第1ピリオド終了直前、
ノルウェーブルーライン上右フェンス付近でのプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/5b3e6323c8faef763fee1b671e9612bc.jpg)
パックを追いかけるカナダBRIDGESにノルウェーPEDERSENが
ボディチェックに行く、前の試合では乱闘した因縁の2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/4580490b5be9a7e7b8134cf015d677c9.jpg)
何気にPEDERSENがBRIDEGESの顔にパンチ入れて挑発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/e9013fcfc03149fdd3d2e22b1f8ab537.jpg)
ピリオド終了のブザーが鳴り響くが、リンクは混戦状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/de1b7b52a2092608d99b32045a45e85c.jpg)
スレッジを漕ぎ出したPEDERSENだったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/743ce98f47682d1985c4d841552bae92.jpg)
背後から、BRIDGESの攻撃を受けて突然倒れたPEDERSEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/2031825cf453928ad91afa34045d93f8.jpg)
レフェリーにペナルティーを取られたBRIDGES
どうやら何かやらかしたらしい・・・・
ノルウェーブルーライン上右フェンス付近でのプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/5b3e6323c8faef763fee1b671e9612bc.jpg)
パックを追いかけるカナダBRIDGESにノルウェーPEDERSENが
ボディチェックに行く、前の試合では乱闘した因縁の2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/4580490b5be9a7e7b8134cf015d677c9.jpg)
何気にPEDERSENがBRIDEGESの顔にパンチ入れて挑発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/e9013fcfc03149fdd3d2e22b1f8ab537.jpg)
ピリオド終了のブザーが鳴り響くが、リンクは混戦状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/de1b7b52a2092608d99b32045a45e85c.jpg)
スレッジを漕ぎ出したPEDERSENだったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/743ce98f47682d1985c4d841552bae92.jpg)
背後から、BRIDGESの攻撃を受けて突然倒れたPEDERSEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/2031825cf453928ad91afa34045d93f8.jpg)
レフェリーにペナルティーを取られたBRIDGES
どうやら何かやらかしたらしい・・・・
前日の試合でカナダに1-5で大敗したノルウェーだったが
すでに試合途中でPEDERSENの帯氷時間を押さえるなど
今日の試合に満を持しての試合だった。
しかしながら、先制点を挙げたのはカナダだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/77f035e99a7903646bed987bd364021d.jpg)
7分過ぎノルウェー陣内ゴールライン右サイドから
立ち上がったWESTLAKEから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/2cec5e113c8756f50bd0bc5c2cfdbceb.jpg)
ゴール前に飛び込んだBRIDGESにパスが渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/2fc9d4e4fc57adea3dce279ef546198d.jpg)
これをゴールクリーズ近くまで持ち込んだBRIDGES
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/fb6303cec9ed3a585b6e9b0b86a72388.jpg)
ノルウェーDFのチェックを受けながらもシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/484630458e6612c9ac6bc09fe7afd021.jpg)
これが決まりガッツポーズのBRIDGES
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/3fbdd746a3ca65042f53c061933757ce.jpg)
この一点を機に、試合はヒートアップしノルウェーゴール付近で
乱闘寸前の状況が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
発生レフェリーが割って入り事なきを得た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/3dd33d7de82dd1b4efd3be922a184354.jpg)
しかしながら第1ピリオド終了間際の14分
ノルウェー陣内右サイドでノルウェーROVELSTADに
フォアチェックに行ったカナダMURRAY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/b96327c1daa0f0e7461cce39bce659e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/0be8d26d1c0b795b84b65f0f7f96dad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/faad22db1f6fd61b5e56148bdead97a3.jpg)
フッキングでペナルティーを取られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/ec99da871e67830039b26dcac133da42.jpg)
しかし、ブルーライン付近ではノルウェーPEDERSENに対して
ROADが完全にエルボーをかましている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/25ae50b7723f3637dd583fa1bd155839.jpg)
そのままPEDERSENは転倒!
だが、これはペナルティーは取られず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/a78dd9db6074ee1552df05071f3fdf43.jpg)
ラインズマンどこ見てるんじゃい!
すでに試合途中でPEDERSENの帯氷時間を押さえるなど
今日の試合に満を持しての試合だった。
しかしながら、先制点を挙げたのはカナダだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/77f035e99a7903646bed987bd364021d.jpg)
7分過ぎノルウェー陣内ゴールライン右サイドから
立ち上がったWESTLAKEから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/2cec5e113c8756f50bd0bc5c2cfdbceb.jpg)
ゴール前に飛び込んだBRIDGESにパスが渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/2fc9d4e4fc57adea3dce279ef546198d.jpg)
これをゴールクリーズ近くまで持ち込んだBRIDGES
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/fb6303cec9ed3a585b6e9b0b86a72388.jpg)
ノルウェーDFのチェックを受けながらもシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/484630458e6612c9ac6bc09fe7afd021.jpg)
これが決まりガッツポーズのBRIDGES
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/3fbdd746a3ca65042f53c061933757ce.jpg)
この一点を機に、試合はヒートアップしノルウェーゴール付近で
乱闘寸前の状況が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/3dd33d7de82dd1b4efd3be922a184354.jpg)
しかしながら第1ピリオド終了間際の14分
ノルウェー陣内右サイドでノルウェーROVELSTADに
フォアチェックに行ったカナダMURRAY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/b96327c1daa0f0e7461cce39bce659e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/0be8d26d1c0b795b84b65f0f7f96dad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/faad22db1f6fd61b5e56148bdead97a3.jpg)
フッキングでペナルティーを取られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/ec99da871e67830039b26dcac133da42.jpg)
しかし、ブルーライン付近ではノルウェーPEDERSENに対して
ROADが完全にエルボーをかましている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/25ae50b7723f3637dd583fa1bd155839.jpg)
そのままPEDERSENは転倒!
だが、これはペナルティーは取られず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/a78dd9db6074ee1552df05071f3fdf43.jpg)
ラインズマンどこ見てるんじゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
11月18日~22日(現地時間)まで
行われる4カ国対抗戦
2008 World Sledge Hockey Challengeに
日本代表チームが参戦
場所はカナダのプリンスエドワード島
Charlottetown, PE
オタワより遠いやんか・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
赤毛のアンの島やん・・・
アイススレッジホッケー世界選手権2009は
2009年5月にチェコの
カルロヴィ ヴァリで行われます。
Karlovy Vary, Czech Republic
この大会でバンクーバーパラリンピックの出場国が決まります。
行われる4カ国対抗戦
2008 World Sledge Hockey Challengeに
日本代表チームが参戦
場所はカナダのプリンスエドワード島
Charlottetown, PE
オタワより遠いやんか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
赤毛のアンの島やん・・・
アイススレッジホッケー世界選手権2009は
2009年5月にチェコの
カルロヴィ ヴァリで行われます。
Karlovy Vary, Czech Republic
この大会でバンクーバーパラリンピックの出場国が決まります。
北京パラリンピックは8日目
今日も銀2つ、我が町からアーチェリー出場の齋藤さんは
準々決勝で敗れましたが敗退者中トップ5位入賞です。
以前は鷹山スキー場でジャパンパラリンピックも
行われていたので町としてパラリンピックスポーツに
興味を持ってくれたらいいなと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日も銀2つ、我が町からアーチェリー出場の齋藤さんは
準々決勝で敗れましたが敗退者中トップ5位入賞です。
以前は鷹山スキー場でジャパンパラリンピックも
行われていたので町としてパラリンピックスポーツに
興味を持ってくれたらいいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日も自転車のロード石井、藤田選手が銅メダル
女子の車椅子バスケットも4強入り
海外の恵まれた環境の強国の選手相手に
がんばってくれています。
アーチェリーの齋藤さん
12日に世界記録を持つ中国の選手と
準々決勝で対戦、がんばれ日本!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
女子の車椅子バスケットも4強入り
海外の恵まれた環境の強国の選手相手に
がんばってくれています。
アーチェリーの齋藤さん
12日に世界記録を持つ中国の選手と
準々決勝で対戦、がんばれ日本!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
水泳でようやく金メダル、トラックの女子も今大会初の銀メダル
男子車椅子バスケットも8強入りしたようです。
おいらの町から出場しているアーチェリーの
齋藤さんも8強入り・・・・・
車椅子カーリングもするスーパーおかあさんです。
大会も中盤、がんばれ日本!!!
男子車椅子バスケットも8強入りしたようです。
おいらの町から出場しているアーチェリーの
齋藤さんも8強入り・・・・・
車椅子カーリングもするスーパーおかあさんです。
大会も中盤、がんばれ日本!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おみやげの買い物している間に
リンクでは決勝戦のカナダ・ノルウェー両チームがアップを開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/ebb8e833349d66901e268a5044dbf608.jpg)
白のジャージのノルウェー、赤のジャージカナダ
何故か、パラフォトのもとさんも
ノルウェーの応援席に陣取って風船の飾りつけなどしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/d3ce821ccd3d9e4d3d016deaf2c36093.jpg)
昨日は大敗と言うか、今日の試合に備えて
試合を投げてしまったかのようなノルウェー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/bc2fc448f61ed507d0768ef066274ece.jpg)
気合を入れ直して今日の試合に臨みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/1f455eb6a452443bdc22097666fe652a.jpg)
なんとなく、今日も荒れるかなって予感がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/7be0f731f363be626e61eaf763ba8f8a.jpg)
アップ終了後両チームがベンチに入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/e6430b28e79c8518e8da2412df6aab83.jpg)
ファイナルの試合のイヴェントとして
来年Aプールに上がって来るチェコのキャプテンが
始球式を行ないセンターサークルで
パックを落としました。
北京パラリンピック
みのもんたさんも喜ぶ、女子車椅子バスケット
全勝で決勝ラウンド進出だ!
朝ズバは毎朝6時45分から
試合の結果やってます。
今日はケーブルテレビ不調で教育TVの
パラダイジェスト見れなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
うちの町から出ているアーチェリーの
齋藤選手は決勝ラウンド進出のようです。
頑張れ日本!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
みのもんたさんも喜ぶ、女子車椅子バスケット
全勝で決勝ラウンド進出だ!
朝ズバは毎朝6時45分から
試合の結果やってます。
今日はケーブルテレビ不調で教育TVの
パラダイジェスト見れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
うちの町から出ているアーチェリーの
齋藤選手は決勝ラウンド進出のようです。
頑張れ日本!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
北京パラリンピック4日目
今日は、競輪の石井選手が待望の金メダル
水泳の河合選手も銅メダル入賞、金銀銅獲得の一日でした。
車椅子バスケットは女子はカナダに勝ち
男子はイランに負けました。
明日も頑張れ日本!
今日は、競輪の石井選手が待望の金メダル
水泳の河合選手も銅メダル入賞、金銀銅獲得の一日でした。
車椅子バスケットは女子はカナダに勝ち
男子はイランに負けました。
明日も頑張れ日本!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
リンクのプロショップとは別に
大会の記念Tシャツを売ってましたので買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/8019b0350858f43a1d7860a38b19318a.jpg)
シャツは自分で選べて、大会のマークなどを
お好みに合わせてその場でアイロンプリントしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/6d58970a95c8000053d827df0ef82335.jpg)
おいらが、買ったのはいかにもアメリカ
フラワームーブメントって感じのしぼりのTシャツに
全面は大会ロゴ、後ろは参加各国の名前入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/5df62e26169736007edadc84fd0a9308.jpg)
両肩には大会小さいロゴマークとUSAホッケーのマーク入りです。
大会の記念Tシャツを売ってましたので買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/8019b0350858f43a1d7860a38b19318a.jpg)
シャツは自分で選べて、大会のマークなどを
お好みに合わせてその場でアイロンプリントしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/6d58970a95c8000053d827df0ef82335.jpg)
おいらが、買ったのはいかにもアメリカ
フラワームーブメントって感じのしぼりのTシャツに
全面は大会ロゴ、後ろは参加各国の名前入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/5df62e26169736007edadc84fd0a9308.jpg)
両肩には大会小さいロゴマークとUSAホッケーのマーク入りです。
日本チームの試合終了後、決勝戦まで時間があったので
リンクのプロショップへおみやげを買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d2/c190f7415dee545a8cf077da86bd258f.jpg)
まず買いたかったのはシカゴ・ブラックホークスのジャンパー
地元ボストン・ブルーインズのは売ってませんでした。
結構厚手なのですが、日本円で5000円程度
前にネイティブ・アメリカンマーク刺繍、
背中にブラックホークスのネーミング入り
コレは買いだと思い買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/40430fd69ebad56c64dcfffc1ef8e677.jpg)
他にボストン・ブルーインズのロングTシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/69e006eeb776e3e7fb300a39161ef5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/71cc9cdbb525db725b0decd2c970d77a.jpg)
ジョー・ハワードが通ってる
ニューハンプシャー大学のホッケーチーム
ワイルドキャッツの帽子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/59af334459fb630eb481f08266c968f3.jpg)
ザンボニーのミニカーは探したのですが
見当たらずステッカーをゲットしました。
これだけ買って店の人がどう梱包してくれるのかと思ったら
いわゆる生ゴミ捨てるような大きな黒いビニール袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
びっくりだよ・・・・・
ゴミ袋持ってリンク内うろつけねえぞ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)