風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

画面の文字が小さく見えにくい 「Microsft Outlook 2010」

2016-03-07 | PC ・インターネット

Microsft Outlook 2010 画面の文字が小さく

目が疲れて使いにくく困っています。

パソコンはウインドウズ7。


以前はメールは

「ウインドウズ ライブメール」を使っていたけれど

使うことが出来なくなって

「Microsft Outlook 2010」。


これはMicrosoft Office に入っているもので

電子メール送受信だけでなく 「スケジュールや連絡先、

タスクの管理、活動の管理を行います」ということです。

私は

「スケジュールや連絡先、タスクの管理、活動の管理」

は必要なく「電子メール送受信」が出来ればいいのだけれど。

細かい文字の画面では開くのも面倒で

ほおって置くとメールがどんどんたまってしまう。


Gメールのほうがいいかな?

・・・・・・

 ネットはGoogle Chome で開いています。

調べたい文字を反転させるとGoogleで検索するが出てきて

使いやすいです。

( Internet Explorerはほとんど使っていません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Microsft Outlook 2010 画面の文字が小さく

で検索しました。該当しそうな  

『OutLook 2010 ビューのフォント、サイズを変更する

Microsoft OutLook 2010の受信トレイの一覧のフォントを変更するには

でやってみました


受信トレイの文字は大きく変更出来ました。

受信トレイは見やすくなったけれど・・・

他のところも大きくできるかな?


記録としてのブログ だけど

2016-03-07 | ブログ・テンプレート

ブログに長々書くより

電話をよこしてくれればいいのに

 

そういわれたけれど

電話する余裕はなかったわ


こんな経験は初めてで

びっくりして あわてて 疲れて

電話する余裕がなかったよ


それに電話の言葉は消えてしまう

書いて残しておかないと

何がどうなったかわからなくなるのね


誰かに経過を伝えるためにも

書いておかないとわすれるのね 私は。


 忘れないように書いて

間違ったことは訂正して

一度に書いたんじゃないのよ

 

前に仲間にいわれたわ

「記録ならPCで書いても人にみせなくていいんじゃない」


そうね

ネットに出さなくても

自分のパソコンでなくても

ネットで記録を開ける仕組みもあるわね

今度 それも使ってみるわね

 

 

わからなくなったとき読む本