今日は七草粥を食べる日
せり ナズナ
ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずなすずしろ
これぞ 七草
こんなに ちゃんとは 揃えないけれど
七種の野菜を入れて 簡易おかゆ
簡易というわけは 本格的なおかゆではなく
ご飯、お湯でコトコトにて作るおかゆだから。
簡易おかゆの七草がゆだけれど
結婚してから続けています。
今日のは水分が少ない!
今日は七草粥を食べる日
せり ナズナ
ごぎょう はこべら ほとけのざ
すずなすずしろ
これぞ 七草
こんなに ちゃんとは 揃えないけれど
七種の野菜を入れて 簡易おかゆ
簡易というわけは 本格的なおかゆではなく
ご飯、お湯でコトコトにて作るおかゆだから。
簡易おかゆの七草がゆだけれど
結婚してから続けています。
今日のは水分が少ない!
七草のセットを買って作りましたが、かぶや大根やせりで簡単にしてもいいですよね。
仙台に住むまで「せり」はあまり馴染みがなかったのですが、
仙台にいる間にはまってしまい、こちらではよく買っています。
せり おいしいです、
でもお正月はお値段は高い。
根があるので捨てないで
水栽培してます。
今年もよろしく。