元旦以外 毎朝集まってやっているラジオ体操、
最近 どなたかが ラジオ体操第二のなかごろの
「『片脚跳びとかけあし・足踏み運動』は
「最初に右脚を引き上げるんだよ」といったのでそれぞれが修整。
左脚からの癖がついているの右脚からあげるのは難しい。
本当にそうなのか、テレビを見たけれど良くわかりません。
ネットでしらべたら 図解がありました。
「かんぽ」がだしていました。
『左脚を引き上げて、右脚で高く飛ぶ』とありました。
テレビの動きより図解の方がわかりやすい。
皆に知らせなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます