先日 テレビでみた「スギナ」のてんぷらは
どういう味か?
今日、除草剤を使っていないところから
スギナをつんできて
てんぷらにしました。
ぱりぱりしていて美味しい。
ヨモギの先端と
コンフリーもてんぷら。
若いめではないけれど
少量ならアクも気になりません。
・・めも・・・・
ハナをもらう
薔薇を撮る
パウンドケーキを焼く
先日 テレビでみた「スギナ」のてんぷらは
どういう味か?
今日、除草剤を使っていないところから
スギナをつんできて
てんぷらにしました。
ぱりぱりしていて美味しい。
ヨモギの先端と
コンフリーもてんぷら。
若いめではないけれど
少量ならアクも気になりません。
・・めも・・・・
ハナをもらう
薔薇を撮る
パウンドケーキを焼く
スギナって、食べられるんですね。びっくり。
昨日、息子が山ウドを仕事中に取ってきたらしく
私が調理しました。
みそで酢物、葉っぱは天ぷらにして
息子に渡しました。
嫁さんも仕事しているから、私に出来る事はやって上げたいと思って。
先日から読ませていただいていました。
山ウド 有効に使いましたね。
私も葉っぱはてんぷらにします。
タラノメのてんぷらのようで
美味しいですよね。
息子さんのご家族、オカズ差し入れで
助かりますね。