風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

仙台 堤焼きの雛人形

2015-02-22 | 

お孫ちゃんが来るというので

おひなさまお飾りました。

堤焼きの雛人形

昭和のはじめころ作られたものらしいです。

一つ一つは手のひらに載るくらい小さな土人形です。

 

上品なお顔 色使い 気に入っています。

 

並べ方が違うような気がするので

確かめて撮り直します。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しだれ)
2015-02-25 21:44:04
風さん、いいお雛様もってますねえ、堤焼きのひな人形!

女の子に恵まれなかったこともあって、我が家では飾るお雛様がありません。

お孫ちゃんが来るからと言いながら毎年お雛様を飾る風さん、お幸せですね。
返信する
我が家で一番の値打ちもの ()
2015-02-25 22:24:12
結婚したとき 

母が持たせてくれました。

小さくてきれいで上品で
娘たちも大好きな
お雛様です。

返信する

コメントを投稿