風もなく暖かいので1月と3月に亡くなった
Yご夫婦の眠っているところを探しに行くことにしました。
我が家から見える丘の上なので歩いても行ける距離ですが
今朝3時頃こむら返りになったので
用心して丘のふもとまでバスで。
薬師堂へ石段を登ります。
上り詰めたところが薬師堂です。
お堂の後ろに行くと墓地があります。
崖から3列目と友人に聞いていたので
探しましたが整然と整備された墓地でないので
探しても探しても見つかりません。
木が切られて北の方角の町が見えます。
あらためて 探しに行こうと思ったのでした。
この場所は古墳だったらしい。
石段入り口左側にあった説明看板
Yご夫妻のお墓は高台に有るようで、上るのが一苦労そうですが、何とか見つけてお参り出来たら喜ばれると・・・。
先日買い物に、目的の品物がマンションの5階で階段でした、疲れて喫茶店で一休み、トイレは何処にと聞きましたら、店を出て階段上がり5階ですと、仕方なく又階段を、この日は地下鉄利用したので階段でした^^)。
階段はとても疲れます、お墓の階段が大変そうですが頑張って下さいね~!
階段、 下るのはいいけれど昇るのはすきじゃないです。
自分の体重を持ち上げるのは大変です。
こちらの新しく出来た地下鉄東西線は
エレベーター、エスカレーターが
多くあり助かります。
お墓探し 晴れたらまた行きます。