東日本大震災の後に購入したガラケー
充電してもすぐに電池がなくなります。
調べてもらったら電池パック
20分の1くらい 7%しか充電できない。
電池パックの交換を頼んでいて
今日 YDBSに受け取りに行きました。
ガラケー不調で これを機会に
スマホにするか、ガラケーを新しく買うか迷いましたが
電池パック交換したので5~6月までは
これまでのガラケーを使うことに決めました。
・・・・・・
2年前にもたされた「ウインドウズ8.1のタブレット」が
ようやく使えるようになりました。
容量が小さいので、使い道を制限しました。
(写真は撮らない・ゲームはしない・ワード、エクセルをしない)
主にネット接続で好きな分野・「料理」・「ニュース」など見ることに使います。。
ガラケーでは電話とメールで連絡を摂ります。
これとデジカメで
スマホと同じ働きをしてもらいます。
・・・・・・
スマホより
家電の電子オーブンレンジを買わなくては。
使うたびにターンがぎいぎい音を出します。
10年以上使っています。
・・・
立春になったけれど
空は晴れていても寒いです。
これまで生地が薄く色も薄いダウンを着ていたけれど
数日前から分厚い色も濃い丈の長いコートに換えました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます