風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

ピンクの岩塩

2016-03-09 | 

「低ナトリウム血症」で失神し転倒 入院した夫が

退院時 看護師さんから

「塩は岩塩がいいですよ」といわれたそうです。

 

「伯方の塩ならきいたことがあるが・・・」

というので

いつだったか買ったけれど

使わないでいた岩塩をだしました。

 

写真よりも薄いピンク。

セラミックのおろし器でがりがり。

こまかな粉の塩ができました。

ししょっぱい。


お米も砂糖も塩も精選されすぎないものの方が

身体にいいのでしょうね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩塩 使い方がわからず (林さんへ)
2016-03-10 10:45:02
御主人様の献立を色々考えておやりになっていますね

早く、元気を取り戻してくださいね。

そういえば、家にもヒマラヤの岩塩がしまいこんで

忘れていましたので、早速まずは細かくして

おきましょう。
返信する
たぶん さといもさんへ ()
2016-03-10 14:12:27
書き方から 名前がないけどさといもさん


普通の塩は溶けますね。
岩塩は細かくしても溶けないのかもしれないけど。
岩塩 そのたびごとに摩り下ろしたほうがいいかも。

実験します。
返信する

コメントを投稿