風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

春のお彼岸はぼたもち

2014-03-18 | 

お彼岸です。

店先には 削り花

 

お墓参り、今日か明日と考えていたら

娘から 「仕事の途中、午前中に ちょっと寄るから」と電話。

急いでお稲荷さんを作る。

それから お孫ちゃんとお孫君へのお土産

いつものサーターアンダーギーを作る。

~~~~~

夕方・・・

お彼岸だから~と 「ぼたもち」を作った。



小さいジャガイモで丸いポテトサラダも作った。

 

この頃のブログは 丸いものが多い。

「図形」も「食べ物」も。

 

夕食は きんぴらごぼう・ニシン(やきさかな)・おから・・・

この3つは散歩に行った夫が買ってきたもの。

おはぎに コロコロ丸いポテトサラダ

お友達から頂いた白菜の漬物など。

 

応援クリック よろしく します  

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼたもち (三品)
2014-03-19 00:54:11
丸シリーズのぼたもち、美味しそうです。

サーターアンダギーも。

私は先週のお出かけシリーズの余波で、体重1kg増加です。
なんとかいしないとです((´;ω;`)
返信する
Unknown ()
2014-03-19 10:26:16
丸いものは

心もまん丸にしてくれます^^♪

お彼岸、インフルエンザで寝ていたので
何もしなかったです><;
今日もこれから通院です。

まだまだインフル流行っていますね;
林さんもお気をつけて下さいね。
返信する
まるい まるい (三品さんへ)
2014-03-19 22:09:02
丸いものをいろいろ食べて

私もころころと丸くなり、

春になったら 歩け歩け です。
返信する
インフルエンザ (竹さんへ)
2014-03-19 22:12:26
具合が悪い時の通院は大変ですね。

お大事に。

私はのどの痛みがぶり返したようで・・

お薬飲みました。
返信する

コメントを投稿