今朝の「あさが来た」で
あさが「テケツ」と言っていた。
蒐集してるらしい「切符」を見ていたから
今風に言えば「チケット」とおもう。
小麦粉のことを私の子どもの頃は
「メリケン粉」といっていた。
アメリカンの粉→→「メリケン粉」
耳で聞き取った音を文字にした人は偉いと思う。
「テケツ」「メリケン」は
「チケット」や「アメリカン」より
英語に近い聞き取り言葉だと思う。
今朝の「あさが来た」で
あさが「テケツ」と言っていた。
蒐集してるらしい「切符」を見ていたから
今風に言えば「チケット」とおもう。
小麦粉のことを私の子どもの頃は
「メリケン粉」といっていた。
アメリカンの粉→→「メリケン粉」
耳で聞き取った音を文字にした人は偉いと思う。
「テケツ」「メリケン」は
「チケット」や「アメリカン」より
英語に近い聞き取り言葉だと思う。
チケットと言えばすぐ分かるけど、あえて当時の発音に
したんでしょうね。
今回の朝ドラはきちんと作られていて好きです。
前のがひどかったので
よく感じるのでなくて
本当に
おもしろく楽しく教えられることもある
良いドラマだと思います。