洗濯、掃除は趣味というか、ストレス解消法のひとつというか
習慣のひとつなので、特別なことはそれほどしていないのですが
取りあえず、本年のお掃除終了です。
最後に掃除機の紙パックも捨てました。
すっきり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/456e665abfa6c8edef08283396eb6770.jpg)
玄関の「愛宕神社」の鈴。
もともとついていたビニール紐が、チープな感じだったので
金色のゴムに変えてみました。
いつも出かける前に揺らしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/0a8a56009381bd0ab516050ee72f2e9f.jpg)
ここのお部屋は、本棚しか置いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/de6335b4e6fa3d71509ad411a9209d51.jpg)
和室。
この部屋は、まったく家具を置いていません。
(モノをもたないことにこだわりがある)ミニマリストではなく、
(そもそもこだわりや執着が少ない)断捨離人です。
たくさんモノがあると、掃除するとき邪魔ですし。
無精な性情からはじまった断捨離生活ですが、続けてみるとなかなか快適です。
お金のまわり方も、好転した気がします。
今年集めたブレスも、ある程度断捨離しました。
最近のお気に入りが、鑑定ブレス(オーダー)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/1ad49b959c4f8a0220e3c671b857f4eb.jpg)
オニキス、ヘマタイト、天眼石、タイガーアイ、ラピスラズリ。
ラピスラズリの対象位置にあるのが、私の誕生石の琥珀です。
魔除け系の石が多いですね。
以前は身に着けなかった黒い石も、最近は好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/5160a3e0a2ebcf9b19279f6b741d6907.jpg)
左から
モリオンのペンダント
スギライトのブレス
オニキスのブレス
と黒い石を横に並べてみましたが、
…本当に見分けがつかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こういうパワーストーンは、効果に拘泥するよりも
自分がしっくりくればそれが正解だと思います。
私も、相性のいい石が頻繁に変わりますし。
今日は「ドラえもんのぽち袋」を買いに行き、
エレベータを上がったところで、すぐ目当てのモノが見つかり
なんてツイているんだ!とうれしくなりました。
これでお年玉を渡すのが楽しみでしかたない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
2018年は、混雑が少なくなってから初詣に行くつもりです。
1月28日(日)が大安吉日でお不動様の縁日なので、
その日に高幡不動尊にお参りしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000776975.jpg)
良い新年を受け入れる準備はできている♪
習慣のひとつなので、特別なことはそれほどしていないのですが
取りあえず、本年のお掃除終了です。
最後に掃除機の紙パックも捨てました。
すっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/456e665abfa6c8edef08283396eb6770.jpg)
玄関の「愛宕神社」の鈴。
もともとついていたビニール紐が、チープな感じだったので
金色のゴムに変えてみました。
いつも出かける前に揺らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/0a8a56009381bd0ab516050ee72f2e9f.jpg)
ここのお部屋は、本棚しか置いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/de6335b4e6fa3d71509ad411a9209d51.jpg)
和室。
この部屋は、まったく家具を置いていません。
(モノをもたないことにこだわりがある)ミニマリストではなく、
(そもそもこだわりや執着が少ない)断捨離人です。
たくさんモノがあると、掃除するとき邪魔ですし。
無精な性情からはじまった断捨離生活ですが、続けてみるとなかなか快適です。
お金のまわり方も、好転した気がします。
今年集めたブレスも、ある程度断捨離しました。
最近のお気に入りが、鑑定ブレス(オーダー)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/1ad49b959c4f8a0220e3c671b857f4eb.jpg)
オニキス、ヘマタイト、天眼石、タイガーアイ、ラピスラズリ。
ラピスラズリの対象位置にあるのが、私の誕生石の琥珀です。
魔除け系の石が多いですね。
以前は身に着けなかった黒い石も、最近は好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/5160a3e0a2ebcf9b19279f6b741d6907.jpg)
左から
モリオンのペンダント
スギライトのブレス
オニキスのブレス
と黒い石を横に並べてみましたが、
…本当に見分けがつかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こういうパワーストーンは、効果に拘泥するよりも
自分がしっくりくればそれが正解だと思います。
私も、相性のいい石が頻繁に変わりますし。
今日は「ドラえもんのぽち袋」を買いに行き、
エレベータを上がったところで、すぐ目当てのモノが見つかり
なんてツイているんだ!とうれしくなりました。
これでお年玉を渡すのが楽しみでしかたない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
2018年は、混雑が少なくなってから初詣に行くつもりです。
1月28日(日)が大安吉日でお不動様の縁日なので、
その日に高幡不動尊にお参りしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000776975.jpg)
良い新年を受け入れる準備はできている♪