星野富弘さんの最新詩画集『足で歩いた頃のこと』を読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/b9b86bf5ed099588b6204452777b2d86.jpg)
頸髄損傷で首から下が動かなくなり、もう半世紀が経つ星野富弘さん。
口で絵筆を咥えて描かれた絵は、どれも心にしみます。
星野さんの作品には、傍らで絵の具の色を調節し、色味を相談して口に筆を握らせる奥様の姿があります。
おふたりの生み出した作品たちは、いつも私の心を慰め癒してくれます。
心が疲れた時も、元気な時も、ふわりと優しい気持ちになれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/84b30c09b0cff8812cb8e18a33affd9d.jpg)
星野さんの詩画集は全部持っていますが、最新刊を読むと、またすべて読み返したくなります。
![](//lifestyle.blogmura.com/positivelife/img/positivelife125_41_z_ajisai.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/b9b86bf5ed099588b6204452777b2d86.jpg)
頸髄損傷で首から下が動かなくなり、もう半世紀が経つ星野富弘さん。
口で絵筆を咥えて描かれた絵は、どれも心にしみます。
星野さんの作品には、傍らで絵の具の色を調節し、色味を相談して口に筆を握らせる奥様の姿があります。
おふたりの生み出した作品たちは、いつも私の心を慰め癒してくれます。
心が疲れた時も、元気な時も、ふわりと優しい気持ちになれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/84b30c09b0cff8812cb8e18a33affd9d.jpg)
星野さんの詩画集は全部持っていますが、最新刊を読むと、またすべて読み返したくなります。
![](http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/img/positivelife125_41_z_ajisai.gif)
にほんブログ村