安藤邸塗替え工事です。
今回注意した点は、既存の外壁がパネル工法の上にジュラクが吹付けされてあり
塗替えに何を持ってくるのか?を考えました。
同じようなタイプの柄で、汚れにくい塗料となると・・・・
また、木部は長年の汚れで変色しています。
部分的にアクを洗って防腐剤を塗りました。
着工前 立派な門構えですが汚れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/f6af1304838ec2b1db6597a8bb7595b3.jpg)
完了 木部は全て専用のアク洗いを施工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a49c615aa0755818adb2d71d972e682f.jpg)
着工前 玄関廻り、上部壁からコウモリの巣による汚れがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/60c8638ee1e87ccd8b135462baac8da7.jpg)
完了 コウモリが巣立つのを待って塞ぎました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/c0e8b5aff8292ed3a40883bbc2086f47.jpg)
着工前 外壁は色あせ、木部は劣化して変色・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/0b7baa455b73f86ff9195e08bb98c5f3.jpg)
完了 外壁は弾性砂壁状に木部は防腐系塗装を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/47afecfe4c49540fcd9163bd9e67b0c9.jpg)
納屋着工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/54498b03dbc3f5f173a56bfc76566aeb.jpg)
納屋完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/384965ff0ecb7b4f91e9e0221bbb5616.jpg)
塀着工前 結構汚れてますね・・・山があるのでコケが発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/05889903b37b7c79ab1e204d8ea81bde.jpg)
塀完了 今回使用の弾性砂壁系塗料は防カビ防藻を備えてますので安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/49344972cd577c42440513b82fb3b5a5.jpg)
外壁材料 SK化研 ベルアート弾性ローラー仕上げ
木部材料 三井産資 ノンロッド2回塗り
『庵』のイメージのある住宅をイメージを壊さず塗替える事ができたと思います。
ありがとうございました。
※元請 飯塚市(株)本松組様
今回注意した点は、既存の外壁がパネル工法の上にジュラクが吹付けされてあり
塗替えに何を持ってくるのか?を考えました。
同じようなタイプの柄で、汚れにくい塗料となると・・・・
また、木部は長年の汚れで変色しています。
部分的にアクを洗って防腐剤を塗りました。
着工前 立派な門構えですが汚れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/f6af1304838ec2b1db6597a8bb7595b3.jpg)
完了 木部は全て専用のアク洗いを施工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/a49c615aa0755818adb2d71d972e682f.jpg)
着工前 玄関廻り、上部壁からコウモリの巣による汚れがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/60c8638ee1e87ccd8b135462baac8da7.jpg)
完了 コウモリが巣立つのを待って塞ぎました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/c0e8b5aff8292ed3a40883bbc2086f47.jpg)
着工前 外壁は色あせ、木部は劣化して変色・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/0b7baa455b73f86ff9195e08bb98c5f3.jpg)
完了 外壁は弾性砂壁状に木部は防腐系塗装を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/47afecfe4c49540fcd9163bd9e67b0c9.jpg)
納屋着工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/54498b03dbc3f5f173a56bfc76566aeb.jpg)
納屋完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/384965ff0ecb7b4f91e9e0221bbb5616.jpg)
塀着工前 結構汚れてますね・・・山があるのでコケが発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/05889903b37b7c79ab1e204d8ea81bde.jpg)
塀完了 今回使用の弾性砂壁系塗料は防カビ防藻を備えてますので安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/49344972cd577c42440513b82fb3b5a5.jpg)
外壁材料 SK化研 ベルアート弾性ローラー仕上げ
木部材料 三井産資 ノンロッド2回塗り
『庵』のイメージのある住宅をイメージを壊さず塗替える事ができたと思います。
ありがとうございました。
※元請 飯塚市(株)本松組様