iPadを買いました。
あっ、電子書籍狙いではないです。
私は『紙に印刷してある本を読む』のが好きなんで。
まあ、仕事で使えたらいいかな。と思って買いました。
多分、数年でこの手の機種は進化し続けるでしょうから一番上のスペックにしました。
で、iPadを有効活用するためにはネット接続が絶対条件になります。
auの私は携帯接続はムリです。
iPadに内蔵のヤツは毎月の使用料を払わなけりゃなりません・・・
かといって、WiFi(無線LAN)の環境もありません。
まあいっか。
とりあえず、買ってみて使ってみよ。
と思って、天神にある直営店アップルストアーに行きました。
いますよいますよ、若者がウヨウヨいます。
店内は大繁盛のようです。
店に入り実物見て即決で買いました。
家に持ち帰ってイジりたい好奇心と、多少の後悔の念を感じつつ店をあとにしました。
写真を本体に移して
おおっ
写真が拡大できる!(当たり前ですが少し感動)
でも使い方がよく分からん。
しかもiPadには取扱説明書がないんですよ!
まあ、あっても読みませんが(笑)
今日も晩御飯食べてこの時間までイジっていました。
そこで結論です。
iPad買うなら接続できる環境(WiFi)がないと意味がありません・・・
自宅も会社も有線LANなので、早くWiFiにしないとこのままでは
iPadの持ち腐れになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/949494f2e0c24bfad69b23851301ce95.jpg)
あっ、電子書籍狙いではないです。
私は『紙に印刷してある本を読む』のが好きなんで。
まあ、仕事で使えたらいいかな。と思って買いました。
多分、数年でこの手の機種は進化し続けるでしょうから一番上のスペックにしました。
で、iPadを有効活用するためにはネット接続が絶対条件になります。
auの私は携帯接続はムリです。
iPadに内蔵のヤツは毎月の使用料を払わなけりゃなりません・・・
かといって、WiFi(無線LAN)の環境もありません。
まあいっか。
とりあえず、買ってみて使ってみよ。
と思って、天神にある直営店アップルストアーに行きました。
いますよいますよ、若者がウヨウヨいます。
店内は大繁盛のようです。
店に入り実物見て即決で買いました。
家に持ち帰ってイジりたい好奇心と、多少の後悔の念を感じつつ店をあとにしました。
写真を本体に移して
おおっ
写真が拡大できる!(当たり前ですが少し感動)
でも使い方がよく分からん。
しかもiPadには取扱説明書がないんですよ!
まあ、あっても読みませんが(笑)
今日も晩御飯食べてこの時間までイジっていました。
そこで結論です。
iPad買うなら接続できる環境(WiFi)がないと意味がありません・・・
自宅も会社も有線LANなので、早くWiFiにしないとこのままでは
iPadの持ち腐れになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/949494f2e0c24bfad69b23851301ce95.jpg)