田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

お世話になっている 二人の教授

2008年08月23日 | こんな 日 ‥‥
このところ 毎日 二人の教授にお逢いしています
お一人は実在の人物ですが お目にかかったことはありません
もうお一人は架空の人物です
お二人ともお優しくて 私が逢いたいと思えばすぐに実現します
朝早くても夜遅くても・・ ありがたいですね・・

お一人は川島教授で もうお一人はレイトン教授です
川島教授とは DS本体を購入時に面白そうだと目に留まり
レイトン教授は 娘婿のを借りている間に 
時間のある私が先に解決してしまい
あまりのハマり様に 次作を娘夫婦がプレゼントしてくれました

脳年齢(かろうじて年齢よりは下ですが・・)の進化は期待できませんが 
サボると『○日ぶりですね?』と言われてしまいます
レイトン教授の悪魔の箱は 謎を解けた時の喜びと
作品の中のハーブティーの調合と相手の希望を振る舞うのも面白い

この年になっても実はゲーマーで 何かのゲームをしています
次は 趣を変えて 花咲くガーデニングのDSを購入予定です

時間の自由の利く 自営業のありがたさかな?