今年は欠かした事がないTV番組 NHKの野菜の時間
野菜作り初心者の私には とてもありがたい番組で
種じゃが芋を植えながらも 見聞きした事を思い出し
野菜の苗の植え方から 収穫まで撮りためたビデオと同時進行状態?
その番組の中で 野菜を作っているからこそできる楽しみ
と紹介された事があって 実現するといいなぁと 常々思っていました
新鮮だからできる事
キュウリ トマト・・そんなものではありません
それは トウモロコシです
最初は えっ?生で食べられるの?と半信半疑でしたが
一番実の入っていそうなのを1本収穫
皮をむくとなかなかの出来で 虫がいないのを確認し
ど真ん中をガブリ!
あれ? 生臭いのかと思ったらそうでもない
甘味もあって かじった時の音がいい
しかもゆでた時より 薄皮が気にならなくて歯に挟まらない
なかなかいける・・・意外でした
トウモロコシは収穫してすぐでないと美味しくないと言います
その意味がわかりました
生の場合 一時間程置いただけで 味が落ちました
番組でも 作った人だけがわかる楽しみと紹介していました
やったぁ! 野菜作りの神髄に触れた思いでした
ズッキーニーの一夜漬けも美味しかったし
カレーに入れたトマト、ピーマン、茄子は最高だし
趣味と実益そのものの生活 これは やめられません
土とお日様と雨に感謝しながら
明日も収穫物を 頂きたいと思います
野菜作り初心者の私には とてもありがたい番組で
種じゃが芋を植えながらも 見聞きした事を思い出し
野菜の苗の植え方から 収穫まで撮りためたビデオと同時進行状態?
その番組の中で 野菜を作っているからこそできる楽しみ
と紹介された事があって 実現するといいなぁと 常々思っていました
新鮮だからできる事
キュウリ トマト・・そんなものではありません
それは トウモロコシです
最初は えっ?生で食べられるの?と半信半疑でしたが
一番実の入っていそうなのを1本収穫
皮をむくとなかなかの出来で 虫がいないのを確認し
ど真ん中をガブリ!
あれ? 生臭いのかと思ったらそうでもない
甘味もあって かじった時の音がいい
しかもゆでた時より 薄皮が気にならなくて歯に挟まらない
なかなかいける・・・意外でした
トウモロコシは収穫してすぐでないと美味しくないと言います
その意味がわかりました
生の場合 一時間程置いただけで 味が落ちました
番組でも 作った人だけがわかる楽しみと紹介していました
やったぁ! 野菜作りの神髄に触れた思いでした
ズッキーニーの一夜漬けも美味しかったし
カレーに入れたトマト、ピーマン、茄子は最高だし
趣味と実益そのものの生活 これは やめられません
土とお日様と雨に感謝しながら
明日も収穫物を 頂きたいと思います