病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。

色々な病気、難病が治癒するレクチンフリー食事療法。レクチンフリーレシピ、レクチンフリーで治る病気などを紹介します。

レクチンフリー白菜鍋

2021-02-25 09:06:12 | グルメ

レクチンフリーレシピです。
白菜、きのこ、魚介の鍋です。

【材料】
白菜1/4個 しいたけ6個程度 舞茸1株 しらたき1袋 たら2~4切れ 
だしの素大さじ1 鶏がらスープの素大さじ1  ごま油大さじ3
塩コショウ少々 お好みでポン酢 水カップ4 

【作り方】
①鍋に水を沸し、白菜、キノコ類、しらたき、だしの素、鶏ガラスープの素を加え5~10分程煮込む。
②たらを入れ、2~3分程煮込む。
③仕上げにごま油を入れ、お好みで塩コショウ、ポン酢で食べる。

写真にはぶりも入っています。ポン酢で食べると美味しいです。
仕上げに入れるごま油がアクセントになって美味しいです。

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine

 


ダイエットのおやつ-ココナッツチップ

2021-02-25 08:39:44 | 日記

私はダイエットはしていませんが、レクチンフリーをしていると勝手に体重が減っていくので、ダイエット中のようなものですね。
レクチンフリーは、一般の人から見れば、かなりの食品の制限があります。
「そんなに食べ物を制限して、よく食べるものあるよね!」と驚かれそうですが、実際やってみると全然大変ではないです。
むしろ、今まで食べていなかった食品がいかに多かったかに気づかされます。
こんなものもあんなものも食べていなかった・・・
今まで如何に、西洋スタイルの体に悪い食事をとっていたことか。
レクチンフリーを提唱しているのはアメリカのドクターですが、日本でレクチンフリーをするのはアメリカに比べれば、たやすいことだと思います。
ハンバーガー以外にも美味しい日本食がいっぱいありますからね!

さて、レクチンフリーでは、お酒なども多少は飲んでいいのですが、私は飲まないので、少しだけズルしておやつを食べます。
甘いものも食べたくなる時があるので、そんな時の強い味方です。
ココナッツチップ!
ココナツの果肉をオーブンローストして、砂糖と塩をちょっとまぶしただけのスナックです。
一袋ペロッと食べてしまいますが、体重は増えませんし、むしろ減ります。
その他、レクチンフリーズルで私の大好きなものは、ミントダークチョコですね。
一枚くらい食べちゃいそうなときもありますが、体重は全然増えません。
本当は砂糖はNGですが、ちょっとだけズルして食べてしまいます。
私はもうすっかり健康なので、ちょっとだけズルしてますが、本気で病気を治したい方は、フラクトオリゴ糖をお使いくださいませ。

肥満、難病、深刻な病気でも、劇的に病気が良くなるレクチンフリー食事療法です。

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine