ベランダ栽培の野菜のサラダ
ベランダでは野菜の花が次々と咲き、
種になる前に花を摘み、サラダのトッピングに。
今年は、午後から陽が当たる西側のベタンダに
野菜の鉢を並べました。
野菜たちにとって、西側のベランダ方が育ちやすいようだ。
パセリも西側のベランダの環境の方が育つことも知りました。
花が咲きやすいのは気温の影響らしい。
ルッコラは花が咲きやすく、成長が早いです。
以前収穫した種から成長しました。
小松菜は重宝していますが、
成長が早く、黄色い菜の花をトッピングに。
去年南側のベランダで栽培したミニトマト。
西側のベランダに置き、葉を枯らしながらも
赤い実をつけました。
ミニトマトの生命力はすごいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます