ベベちゃんから仕事の依頼です。
「壁面に棚を作ってテレビを置き、周辺を整理したい。ただ、壁面に穴をあけたり釘を打ったりしてはいけない!」との事で予算は1万円以内です。
イメージをネットで見せてもらいました。
2×4材とアジャスターを使って支柱を建て、そこに棚を設置すればいいようです。
壁面を測り、図面を書いて材料をひろいだし、ホームセンターで調達。
壁が白いので、コントラストをつけるためウォールナット色の防虫防腐塗料も購入しました。
木材加工と組み立ては僕の仕事、ベベちゃんには塗装をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/34b1c1ef698e6b068040aeb5dd61d238.jpg)
乾わかして組み立てれば完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6ee22c9fed4b2a6f042c9ee7d192cf45.jpg)
材料費は8200円位でした。
気に入っていただけたようで、次の発注もありそうです。
「壁面に棚を作ってテレビを置き、周辺を整理したい。ただ、壁面に穴をあけたり釘を打ったりしてはいけない!」との事で予算は1万円以内です。
イメージをネットで見せてもらいました。
2×4材とアジャスターを使って支柱を建て、そこに棚を設置すればいいようです。
壁面を測り、図面を書いて材料をひろいだし、ホームセンターで調達。
壁が白いので、コントラストをつけるためウォールナット色の防虫防腐塗料も購入しました。
木材加工と組み立ては僕の仕事、ベベちゃんには塗装をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/34b1c1ef698e6b068040aeb5dd61d238.jpg)
乾わかして組み立てれば完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6ee22c9fed4b2a6f042c9ee7d192cf45.jpg)
材料費は8200円位でした。
気に入っていただけたようで、次の発注もありそうです。