今回サブバッテリー交換にあたり2系統に分けました(メインサブバッテリーMSB、サブサブバッテリーSSB)。
それぞれに温度計をつけたところ👀

約10度の温度差があり、40度を越える事が判明しました。
温度が高いMSB側には温水設備(エンジン熱交換器)がすぐ横にあるので この影響と思われます。

バッテリーに最適な温度は28度位らしいのですが、温度が上がるとどうなるのか?
バッテリー間に温度差があるとどうなるのか?
なんだか新しいバッテリーと古いバッテリーを並列にするような感じでバッテリーに悪影響があるように思われます。
何か対策をしないといけませんね!
それぞれに温度計をつけたところ👀

約10度の温度差があり、40度を越える事が判明しました。
温度が高いMSB側には温水設備(エンジン熱交換器)がすぐ横にあるので この影響と思われます。

バッテリーに最適な温度は28度位らしいのですが、温度が上がるとどうなるのか?
バッテリー間に温度差があるとどうなるのか?
なんだか新しいバッテリーと古いバッテリーを並列にするような感じでバッテリーに悪影響があるように思われます。
何か対策をしないといけませんね!