へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

トヨタでオイル交換したら…タイヤの空気入れすぎ

2019-12-12 08:00:00 | キャンピングカー
土曜日にトヨタでオイル交換をしてもらい、日曜日に自分でスタッドレスタイヤに交換したところ…
「あれ?夏タイヤの空気圧 めっちゃ高いやん!」




実は純正やスタッドレスタイヤは600kpaなのだが今履いている夏タイヤは450kpaでいいのだ。

自分はわかっているがディーラはわからないよね。
運転席にある空気圧指定表示も600kpaのままだし。

この表示も併記しとかないといけませんね。

タイヤ交換の際に外したタイヤは空気圧を下げて保管するので発見できたのですが
また、スタッドレスタイヤに600kpa入れるのに苦労しただけに…複雑な心境です。

オイル交換の際に空気圧も見てくれたのでしょうが「減ってたので空気入れときました」とでも言ってくれたらその時わかったのに…(ブツブツ)

まぁ早く見つかってよかったわ(笑)

今回、タイヤ交換に新兵器を
ワークシート(キャスター付きイス)です。




重量物を扱う時は楽な姿勢が重要ですね

でも、しっかり翌日は筋肉痛でしたけど(笑)

とりあえず冬準備は完了!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする