最近使いだしたエントランスステップのカバー


さすがにこの見た目からステップに降りるのはこわい
これならいける

確かによいのだが外に出る時は外さなくてはいけません。
めんどくさいね
なんとか簡単に外に出る方法はないか?
カバーを外す必要があるのは地面との段差が大きいから、電動ステップを出しても…無理です
車内の下段ステップならいけそうだ
カバーの丁番を付け替えるか?
と考えた時 閃いた!
裏返しで使えばいけるんじゃね?
カバーの裏側は化粧されていないので黒板スプレーでペイントしました、黒板スプレーはザラザラに仕上がるので滑り止めとしてちょうどいいです。
普段は

外に出る時は

さすがにこの見た目からステップに降りるのはこわい

これならいける

なかなかよいアイデアだ!