へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

イタリアン「スプートニク」滋賀石山

2017-09-06 16:13:06 | グルメ
べべでーす(*^^*)

職場の集まりで「スプートニク」に行ってきました。
最近、石山駅周辺にはおしゃれなお店が増えてきていますよねぇ。

今回は3時間飲み放題付きのコースで5500円。
ドリンクもお料理も満足なご機嫌コースでした。

フリードリンクメニューにワインも赤白数種類ずつあるのでワイン好きにもぴったりです。














ごちそうさまでした(^o^)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカーのメンテナンスその2

2017-09-06 08:19:05 | キャンピングカー
またまた発見してしまいました👀
蓋付きの大型外部収納の蓋の丁番です。

ネジが緩んで外れそうになっていました。
締めるだけなんですが、ナットが小さいわ、蓋を開けるとドライバが入らないわでメンテナンス性が低いです。
ナットは7mmでスパナを買う羽目に!
(何とかメンテできました)


決まった大きさの中にイロイロなアイデアが詰め込まれているのがキャンピングカーですが、それだけに作業性は悪いのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県 小浜市 新港

2017-09-05 08:11:35 | 日記
金曜仕事が終わって、職場の同僚と小浜新港に釣りに行きました。

午後8時過ぎに到着、宴会がメインなので南側のトイレと風呂(濱の湯)の付近に陣取りました。
北風が強かったので、キャンカーは北側に。
かなり涼しかったのでお鍋にしました。


アルコールが入ったので釣りは翌朝にすることにして寝ました。防振ジャッキは簡易なプラ床束ですが効果は絶大ですね、風にも寝返りにもバッチリです。


翌朝、日の出とともに釣り始めました。場所によって釣れる魚は違うようです。
ルアーやエギには反応が無いので、サビキでアジを釣っていました。


お昼前に撤収、ランチは帰り道の王将で「カツのせチャーハン カレー掛け」なるものを食べました。


チャーハンだけを食べればチャーハンの味がしますがカレーと食べると…

普通のカツカレーです。
これではコラボする意味がありませんね(笑)。

小浜新港は釣りができてトイレも風呂もあります、近くに「若狭小浜お魚センター」もあるので買い物もできます。

土曜日には多くのキャンカーを見かけました。

涼しくなったらまた行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーフベンチレーター(完成)

2017-09-04 08:09:23 | キャンピングカー
ベンチレーターコントローラーとカバーの設置が終わりました。
カバーは問題なく設置できました。




なんだか走行中の風切り音もなくなったような?これで、雨が降ってもオープン状態を維持できます。

次にとりかかったのがコントローラー(カトーモーターVLC-002)の設置です。
丁寧な説明書があるので、その通りに配線のチェックを行うと!
なんとメインの配線の+-が逆でした(涙)
(黒と白の配線がサブバからのメイン)


(OUT IN切替スイッチで逆に接続されてもなんとかなるのでしょう)


ヒューズ側がマイナスでした、ヒューズは効いていたのかな?

ベンチレーター用のスイッチも入れたので何だか大変な作業になってしまいました。

丁寧な説明書があったので何とかなりましたが、なければうまく動かない事になってカトーモーターさんのお世話になるところでした。

使用電流を見ますと👀
コントローラー設置前
(ファンOFF)


(ファン①)


(ファン③)


コントローラー設置後
(ファンOFF)


(ファン弱)


(ファン強)


よりゆっくり回転させる事ができるので、停車時の換気に効果が期待できるのと、消費電流も小さいので長時間使用も問題ないですね。

最初は、温度追従モードで動きますが、外気温が、30度くらいでもそれほど音は大きくありません。

ツマミを回す事で回転を止める事もできますが、メインを入切するとファンが回ってしまうので、ベンチレーター用の電源スイッチを入れて対策しました。
(赤丸がスイッチ)


切るタイマーも正常に作動する事を確認。

これでサブバにも優しく、キャビン内の環境も適切に管理する事ができます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部コンセント

2017-09-03 19:10:18 | キャンピングカー
今までは、ほとんど道の駅などでの車中泊だったので外で電気を使う感覚はありませんでした。

キャンプ場でのキャンプは、テントの代わりがキャンカーで、バーベキューなどを屋外で行います。その時に何かと電気機器を使う事もあり、コンセントがあったら便利だなぁと思いました。

延長コードを屋外に出す感覚だったので簡単に出来るだろうと思っていました。

穴を開けて配線して、車内のコンセントに差し込むと…ショートさせてしまいました!
幸いインバータの保護カイロが働いて大事には至りませんでしたが、高価なインバータが壊れでもしたら大変です。

で、真剣に考えました(笑)。
コンセントにさす漏電保護プラグというのがあるらしいのでそれを購入、コンセントやプラグの配線もしっかり端子を使う事にしました。
(テンパールPD-R他ベンチレーター改良材料含む)


マルチツールで穴も簡単にあけられます。最大使用も1000ワットまでなのでコンセントも1つだけです。


セカンドシート下には電気関係が入っています。車内側にはガラリがあるのですが外にはありません、どうなっているのでしょうか?断熱材も入っていないようなのでこの付近に外部コンセントを付ける事にしました。


ここに車内コンセントもあるのでそこにPD-Rを設置しました。


慎重に配線してテスターで確認して取付完了!






一度ミスしましたが、よい勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする