平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

胡瓜の粕漬け

2011-11-12 13:22:40 | 料理
1. きゅうりはよく洗い、塩をまぶし、桶に漬け込む(上に重しを置き2~3日漬け込む)

2. きゅうりをザルに上げ、熱湯をサッと掛ける。熱湯には1の漬け汁を利用する

3. 水気をよく切るため、きれいな布巾で拭き、しばらくの間陰干しにする

4. ボールに【A】の材料を入れ、かす床を作る

5. かめに4のかす床を敷き、上にきゅうり、かす、きゅうりと交互に漬け込んでいく
 
★1週間位から食べられます。

胡瓜 5kg
塩 800g~1kg
----------
【A】
ザラメ 1kg
酒かす 4kg
はちみつ 大さじ2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発事故で外で遊べない子供... | トップ | 福島県郡山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事