これをやらなきゃ、クリスマス迎えられない。
年も越せない。
今年も福島の原発避難の皆様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
クリスマスプレゼントを届けに参ります。
福島第一原発は太平洋側、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冬でも雪が積もる事もなく、
東北の中でも一番温暖な場所。
原発事故で安全な会津地方に避難、
福島第一から高速道路で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
2時間。
気候が全く違う、
歩いても山形県へ行けるような場所
冬は寒い、夏は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
盆地特有で暑い。
今度が二度目の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
越冬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
行政の悪さを嘆いても仕方ないが、
まだ何の方針も定まらぬまま、
それでも我慢辛抱、
東京にいて、もうあの大震災は過去の事のように感じられるが、
まだ、不便な生活、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
家族は散り散り、
ささやかですが、東京からお見舞い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
今年も顔を見に参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/270824c44bcc7fd08e0c87952c5e845f.jpg)
郡山の可愛いケーキ屋(アリス)さんに、お忙しい時期に無理して作って頂いた特製ブッシュドノエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/e233475834fe7dcab107562526119157.jpg)
友達先輩後輩が随分減ってしまった郡山の優秀な小学校へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/56d86b5d0b3e577d8240da29171ebe6a.jpg)
クリスマス会、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/8a915e271522a94a849b6c70d121f5fb.jpg)
紙芝居の後、お話、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/aba8d17e6117f8bb1a12e326fbad4e8d.jpg)
仮設住宅を朝から巡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/60d5159a793ef1d02577ca0272d5cd53.jpg)
何度も行ってると仲良しに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/d17a0d9238e49a9a0205703cf67d2db7.jpg)
また来るね~~
今年はなん人分の用意が出来るか?
ご協力願い。
1、クリスマスプレゼントを提供して下さい。
何でもOK, ラッピングして、中身の説明をつけて、
服ならサイズ、男性用・女性用・子供用。
本なら、何歳用、『題名』
2、12月23・24日、会津・郡山へ一緒に行って下さる方、
スタッドレスを履いたワゴンは一台有ります。