平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

或老人の自殺

2011-10-30 00:08:29 | 料理
福島の飯館村は日本の何処にでもあるような山間の村、
二本松から相馬市、南相馬市へ向かう途中のくねくねした道沿いに集落が点在する長閑で静かな村、
村落は全く地震の影響を受けてないように見受けられた。

大久保文雄さん(102歳)
4月13日(火)飯館村、川俣町も1ヶ月以内の避難勧告を聞いて、その翌日に自殺、

たまたま前日4月12日(月) 飯舘村のくねくね道、その時、道の脇に1本の桜が見事に咲いていた、満開手前、
車を止め、1眼レフカメラで撮影しようと思った。
その時、高齢のお爺さんがゆっくりと歩いてくる。農作業の帰りでもない、
何をしているわけではない。
『こんにちわ』と笑顔で挨拶すると、にこやかに返答してくれた。
おじいさんが通り過ぎるのを待って桜をカメラに収めた。
まさか?あのおじいさんでは無かったのか?

調べた、確かにあの桜のところだわ、住まいはくねくねが一度真っ直ぐになっている場所、
念の為に、大久保文雄さんの遺影を見た。
似てはいるが、写真より、高齢に見える、定かではない。
もう、高齢になって住みなれた
村を出たくなかったのだろう。
それにしても原発は怖い。

百余年の同じ場所で生活していて、今更、人様にご迷惑を掛けるような仕儀になる事を嫌ったのだろうか?
心よりご冥福をお祈り致します。

それにしても、
一体どうなってるの?
危機管理のなってない政権を動かしてる連中は?
◎、ボケ菅が石原都知事に『消防庁の出動要請を出して欲しい』と電話、
石原都知事『もうとっくに現地向かってますよ』
◎、現地に着いた消防車、現地の対策本部と連絡取れず、待ち合わせの場所にも来ない、2時間待っても来ない。
一度引き返すしかない!
そこ事を石原氏が総理に電話したら、全く知らなかった。
◎、いよいよ現地到着、ところが放水作業がなかなか始まらない、
官邸から石原氏に電話が有り、『なかなか放水が始まらない、
約束通りに放水するように命じて下さい』
石原氏は『現地には色々事情もあるのだから、その判断は現場に任せたら』
と言うと、
『一刻も争うのです』と譲らない。
確かにあの時、なかなか放水が始まらなかった。
それは
当初、隊員が外に出ずに車で放水用のホースを引っ張って行く計画だったが、
その付近は津波による瓦礫の山で車で進める状態ではない、
やむなく隊員は危険な外に出て人力でホースを伸ばし、海から取水して放水する為に準備に手間取っている。
外に出れば危険、それを冒して決死の作業をしている隊員、
それも判らず、
『早くやれ、早く始めろ』矢の催促、
夜を徹しての作業で朝方放水開始、
放水は4時間以上連続してやればモーターが焼き切れてしまうとの事で中断しようとすると、
『7時間連続してやれ』
『モーターがもちません』と言うと、
『言われた通りにやらなけらば、処分するぞ』
結局、1台壊れ、使い物にならなくなった。

◎ 仮設住宅は厚生省の仕事だそうだが、長妻が官僚と亀裂が有るから全く機能せず、
◎、パフォーマンスの為に『れんこん』を節電担当大臣??
結局、大勢のテレビ局の人間を引き連れ、コンビニ回ったり、うろうろするだけ、
挙句、石原氏のところ行ったら、
『お願いに回るより、強制力の有る政令を出せばいいんじゃないの?、御願だけで電気消費量は自然と減るのか』
と言われたら 『レンコンは口をポカン』
スーパー堤防の事を言われたら、レンコンは『あれは官僚が出した数字がいい加減でぇ~~』
口ごもってしまう始末。
◎、頭アキカンが大臣を3人増やす、とか言っても、亀井静香は『バカ、バカ、バカの三人が増えるだけの話』

頭に来る事ばかり、
台湾から救助は一刻を争う、即日緊急で消防隊を送りたいと連絡貰っても、中国に遠慮して、2日間も待ってくれ、待ってくればかり、
アメリカの支援の申し出も即答しなかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに目に見えない被爆は怖い

2011-10-30 00:05:23 | 震災復興支援
皆、何故、南相馬に私が足を運んだか!是非、見て下さい。

南相馬市 市長のメッセージ、
『屋内退避勧告、支援物資も来ない、入る人は自己責任で入る事になる。陸の孤島状態、まるで兵糧攻め』
じゃ、行ってやろうじゃん、

それにしても凄かった、


南相馬市長桜井さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援第一段

2011-10-30 00:01:50 | 震災復興支援
4月 南相馬市長の支援物資がないとの話に、即、行動!
目黒からガソリンにお願いされた物資、その他周りの皆様からの支援物資を積んで
男二人で

1、目常磐道を小名浜港を目指し、原発事故から逃れて来た方々の元へ、
次、
2、今度は磐越道へ入り、東北道、二本松で降り、山越え、川俣町、飯館村を抜け、まあ、通行止めは多いが、長閑だわ、やっと目的の南相馬、
南相馬は津波の被害が甚大な場所、そして、福島原発危険区域ぎりぎりの場所、
やたら自衛隊の車両ばかり、

消防署へ、ご希望の品を届けた。
大きいサイズの靴を含む、靴沢山、ジャージ大きなのを含め沢山、御菓子や清涼飲料水等、
が、生憎、本人が外出中、え~~なんで!

後で連絡来て、その時間、行方不明の奥さんを捜しに行ってたそうで、
まあ大変、まだ見つからないそうで、なんとも言えない。

その後、津波の被害現場へ、
凄い、凄い、テトラポットが田んぼや住宅地に有る????
海から津波に押し上げられて来たのだろうが、凄いパワー、

オブジェではございません。


船がこんな場所まで


両脇に民家が有った場所、すべてない。


田んぼ、海草が腐った臭いが凄い、
風景はこの世の世界なのか不思議な程に思えてならない、
それにしても静か? 天気は快晴、放射能が降りそそいでいるのだろうか?


今日の内に、会津へ行かなければ、
3、南相馬から、会津へ、
会津総合体育館へ、
どっさり届けて、皆さん喜んでくれた。あ~~これ! 
段ボールを開けたら、次から次に皆さん持って行く、
タオル・下着・靴下・乾電池・衛生用品等沢山、約3000点、
古着もみんな持って行く、綺麗に1個1個袋に内容のカードを入れ詰めたから、判り易いし、
清潔、

仕分け作業して頂いたスタッフ、御客様有難うございました。


被災所をなんだか写真撮るの悪くて、

その後、被災所に使われているホテル温泉。
被災者しか入れないのに、便宜を図って頂いて、東山温泉の露天風呂
皆さんの話はもう、地獄、これからどうするのか?どうなるのだろう?
地震・津波・原発の被害は余りにも大きい。
気が重たくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津酒蔵 1、

2011-10-29 23:59:18 | 会津若松散策
会津は酒処、
その中でも老舗の蔵元、末廣酒造へ 

朝一番、
遠藤老人がたまたま来ていて、くまなく案内してくれた。
先ずは地震にびくともしなかった、木造の家屋、
酒造りの行程、歴史、
それが終わると、今度は、

会津中将は松平容保の書、吉田茂の書、野口英世の書、徳川慶喜の書、その他、狩野派の掛け軸、その他の所蔵品、凄い、それだけではない、細部に渡り歴史を感じさせる趣は、好きだわ~~、邸内くまなく案内してくれた。
親切丁寧、冗談やらエロ話を交えながら、自慢話でも嫌味が無く、楽しそうに!

蔵元全体が、建物の外側から内側に有るものまで、
国宝級の重要文化財と思われる。
ミジュージアムで有り、

日本酒の貴重な資料館、
また映画の資料も豊富、


凄い、木造だよ、もう重要文化財だわな

優れたコンサートホールも有る、



松平容保、野口英世、徳川慶喜の書等が有る。


元々は会津漆も作っていた、天皇の就任時の杯はこの末廣の赤杯が使用された。


自慢の大広間にはもう美術館

隠れ会議所(抜け道の有る部屋)、

入口の左に有る、喫茶店『杏』
好きな黄色のソファ~~超、いい感じ、

素敵。
こんなソファーなかなか座れない。

これが驚く程の超落ち着く穏やかな喫茶店、これが驚く程の調度品も素晴らしい。

枯れない、流し放ちの井戸水は無料だから近所の人達汲みに来る。

さて、酒蔵だから酒の事。
この末廣酒造、
昔ながらの酒蔵『嘉永蔵』と現代的『博士蔵』が有る。
実は博士蔵には行った事が無い。

嘉永蔵の手作りの酒は凄い、美味しい。
一番は蔵元でしか買えない。
その名も『嘉永蔵』大吟醸 35%まで削っている。
純米吟醸も、美味しい。

まあ、実際現場に行って、蔵元をじっくり説明を聞いて、
その後、試飲して買うのがいい、酒は自分で味わって!

まあ、この蔵元頑固、会津魂の権化みたいな蔵元、
現在は?7代目だったと、思うが『七代目猪之吉』さん。

威厳!

剽軽な面も、
こんな写真載っけて怒られるかな?


会津は確かに、誠に以って歴史を考えさせられる場所だわ、
昔の人間の素晴らしさ、日本民族の文化の素晴らしさ、立派な人間性。
会津市街には山鹿素行の生誕の地&直江兼継の屋敷跡、
白虎隊ゆかりの場所が多数。
なんと近藤勇の墓が有る。
蒲生氏郷の墓、西郷頼母の屋敷跡、新鮮組屋敷跡、会津藩本陣、日新館、小さいが情緒が有る鶴ヶ城、松平家庭園、
土方歳三ゆかりの宿、

そしてあの、3階建ての『さざえ堂』のような禅の建物、

そして、この遠藤老人のような生きてる会津人、

遠藤老人、82歳、まだまだ元気、色んな貴重な酒まだ自ら振る舞ってくれた。


これがこの蔵元の神棚、

遠藤老人の紹介で、昼ご飯は、料理旅館へ、ここもまたいい宿だわ、






訂正、遠藤老人、82歳だが、老人とは言えない、しっかりした人物、
中国風に言うと『遠藤大人』 遠藤ターレン!!だな。

また来たい酒蔵、
尚、酒がまたいい、嘉永蔵はほんと素晴らしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1、神仏祈願、

2011-10-29 23:55:54 | 震災復興支援

神に仏に祈る位しかない .

されどしないよりはいい
早朝のお地蔵様
何か出来る事はないか?
線香 蝋燭〓上げ
無事祈願 天地静寂 再開祈願、早期回復 怨敵撃退 病魔退散 復興祈願
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国滅ぶ道

2011-10-21 23:48:12 | 悪人の所業
国の借金、年度末に1千兆円突破…復興債などで(読売新聞) - goo ニュース
わかり易く。
あれだけの大戦争後の復興後、
1、日本は東オリンピック前まで赤字国債を発行するような事は無かった。
2、田中角栄が先付け小切手のような形で赤字国債発行を思いついた。
3、それにより、日本の高速道路網は急速に建設され、新幹線網・その他の道路、河川工事、ダム建設資金に使われ、それはそれでヨカッタ。
4、要はこの時、赤字国債は一時的な輸血補液とすべきだった。
5、しかし、角栄はこの麻薬のような資金を自分の力の源泉とし、益々力をつけ、日本の最高権力者に上りつめた。

6、その後も景気のいい悪いに関わらず、予算に群がるモノ達の影響もあったが、赤字国債を毎年出し続けた。
バブルの時も、それが俗に云う。道路族、厚生族、農業族等の構成が出来てしまった。
税金を毟る(ムシル)、それこそムシル族達、
それが戦後復興後の日本の政治構造だった。

その赤字国債の累積がついに1000兆円。地方も合わせると一体どれくらいになるのだろうか?
そして、ついに大震災津波原発事故、台風の水害起きた今年、
これから来るであろうモノは何か?
製造業の衰退により失業、国債の信用低下による円安が来たら、食糧自給率40%を切る日本、物価高を招き、インフレ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在日北朝鮮人の少年

2011-10-16 00:27:41 | 料理
朝鮮学校から自分の意思で別の学校に移った高校生が初めて産経新聞に実態を告発した。
教師は生徒らに反日意識をすり込み、「日本人に拉致を言う権利はない」と言い放つ。
学校側が無償化や補助金申請のために国や自治体に行っている説明とは大きく食い違う。
「生徒の立場が理解されていない。無償化するぐらいなら学校を選ぶ自由をください」。
生徒は悲痛な声を上げた。
「誰かに実態を伝えないと」。
無償化問題で朝鮮学校が注目されるようになってから生徒は悩み続けた。
菅直人前首相が辞任間際に無償化審査再開を指示したニュースが背中を押した。
「学校がそのままなのに無償化が適用されてしまえば後輩たちが苦しめられ続ける」と取材に応じた。
最も違和感があったのは反日教育だという。
教師が授業中、強制連行を例にこう言い放ったのを記憶している。
「日帝(植民地)時代にあれだけ朝鮮人を拉致した日本人が拉致問題を言う権利はない」朝鮮学校側が「拉致問題をきちんと教えている」と主張しているのとはあまりにかけ離れている。
教師は日本人を指す蔑称の「チョッパリ(獣のひづめ)」「倭奴(ウェノム)」と連呼し、歴史の授業で生徒に感想文を書かせたが、「教師が反日的な方向に誘導するため、皆、いい成績を取ろうと反日的な文章を書いた」という。
「どうして日本が嫌いになるよう教えられなきゃいけないのか」と感じた。
生徒が北朝鮮について「独裁」と漏らすと呼び出された。
教師の板書の間違いを指摘しても叱り飛ばされる。
「目上の言うことを聞くのが朝鮮文化だ」。
教師の指導は「絶対服従だった」と今、思う。

生徒が朝鮮学校から移ろうとすると、この学校では教師や同級生が集まって思いとどまるよう圧力をかけたという。
学校側は他校に受験し直すのに必要な書類の記入を渋り、「内申書はゼロだから」と告げた。
朝鮮学校側は「在日差別が続く中での民族教育の必要性」を強調し、無償化や補助金問題では「子供たちの学ぶ権利や人権の保障」を強く訴えている。
しかし生徒は「人権というなら国や自治体は無償化で学校を支援するより、生徒が自由に学校を選べる環境を作ってほしい
学校を変わると一時的に苦労するが、朝鮮学校に通い続けると日本社会に適応できず苦しむ」と語った。朝鮮学校から別の学校に移った高校生が耐えられなかったのが「反省会」と称するホームルームの存在だった。クラスはいくつかのグループに分けられ、一日を振り返って得点をつけさせられる。教室で日本語を使ったら減点。
「反省することがない」と報告すると、教師から「ダメだ」と突き返された。
北朝鮮で職場や地域ごとに相互批判させられる「生活総和(総括)」の朝鮮学校版だ。
学費面での不公平感も拭えなかった。
毎月、授業料に加え、施設修繕費などとして4万円近い金を納めさせられたが、学校の設備はボロボロのまま。「お金はどこに行っちゃったんだろう」と感じ続けた。

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)職員の子供たちは学費さえ免除されていた。
この事実は他の学校関係者も証言している。
2002(平成14)年の日朝首脳会談で金正日総書記が拉致を認め、謝罪してから故金日成主席、金総書記父子礼賛や反日教育といった教育内容は変わったとされる。
しかし生徒が通っていた朝鮮学校では、故金主席の業績を称賛する教科書記述を暗記させられ、土曜日の課外授業では、北朝鮮の経済発展をたたえる映像を見させられた。
教師は「わが学校は世界的に優れた教育だ」と自賛したという。
補助金問題で大阪府は、教室に掲げた金父子の肖像画を下ろすよう要請した。
初級(小)学校など既に肖像画を取り外した学校も少なくない。
しかし生徒は「小学生のころ、肖像画が外されたが、教室の横の壁に金日成の別の写真が掲げられた」と振り返る。
神奈川県の補助金問題でも学校側は拉致問題などに関する記述を訂正したとしているが、多くの学校で変わっていなかったことが判明している。
生徒も「絶対変わっていない。教師のメンツを考えると変えられるわけがない」と断言する。
県の要請に、学校側は拉致を描いた映画を上映し、生徒らに感想文を書かせると約束しているが、生徒は「教師の都合に合わせ適当に書かされるだけだ」とも語った。
こうした状況でも通い続ける生徒がいるのは「幼いときからこの世界に漬かって日本の学校を知らない」からだという。
授業内容があまりに違い、日本の学校を受験しにくい点も挙げ、「朝鮮学校内で日本の学校の説明会を開いたりして他の学校に行きやすいようにしてほしい」と訴えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀しい話

2011-10-05 21:13:04 | 震災復興支援
会津若松市にある避難町役場
原発避難民となった福島第一原発付近の方々、
自宅から遠く離れた場所で避難所暮らし、やっと仮設住宅に入った、ところがすでに冬、
仮設住宅は寒い、完璧な寒冷地仕様ではない。
支援物資の毛布が避難町宛に大量に届いた。
町役場の担当者が仮設住宅に配った、
約600戸へ、
ところが一般住宅アパート等に住んでる避難民の方々から役場にクレーム、
『仮設に入居してる人へは毛布を配って私達にはなんで配らない』

人はそんな時こそ、譲り合いの精神が無ければ、
しかし、綺麗ごとばかり言ってられないのも事実。
まして、この状況、聖人君子ではない、
避難されてる方々の心情を思えば、
『う~~ん』
これから先の事が一切暗闇の中、
仕事もなく、日々憂鬱不安、焦燥雲中、先行不明、

何の方針も示さない政府が一番悪い
正直言えばいい、もう住めないと、
そして、集団移転しかない。
新天地を作るしかない。
ニューフロンティア、
土地を切り開き、インフラを整備し、住宅地も作り大型農地を作る、工場誘致、
大学も誘致、政府の各研究機関も誘致、スタジアムも、
東電政府が金を出すしかない。
税金を投入すると言う事は、その見返りが税収に繋がらなければいけない。
企業が農業が稼働し、そこに納税が生まれ国に還元されるべきシステムこそ大事、
新たなる夢、希望を見いだせないまま年を越してしまう勢いの避難民の方々、

今日避難町役場の方と話してそんな事を考えた。

そして、決まった、子供には本、高齢者の方々には温かい下着、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする