平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

会津の蕎麦屋

2012-01-28 23:57:07 | 蕎麦屋
会津の地元の蕎麦は俗に云う、
『田舎蕎麦』が主流!

『和田』自家製蕎麦を使った10割蕎麦、量が多い、
これぞ国内産、地元産の蕎麦、25ヘクタールの蕎麦畑で精算する蕎麦、
蕎麦は本来年間3回収穫出来る。
会津でも3回生産出来るのかな??



陶器の容器が意外、

『桐屋』
香り高い会津頑固そば、飯豊権現そばは絶品
使用する食材は、できる限り添加物や農薬の無い物を厳選し、体に優しい、元気の出るおいしいものを使用します。自社の畑で栽培した野菜や、契約農家のものを使うことのしています。桐屋・権現亭の食べ物は安全、安心が隠し味。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石原慎太郎最後のご奉公 | トップ | 破壊的改革が必要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蕎麦屋」カテゴリの最新記事