The Society of Helical Carbon ヘリカル炭素学会

Helical C (CMC), PAT PCT/FDA JP & TH (Food), SM TH FDA (Med)

統合失調症患者では大脳皮質の分子「KCNS3」が減少している - 金沢大など

2013-10-31 22:54:04 | 統合失調症


金沢大学は10月25日、米・ピッツバーグ大学、米・ブリストルマイヤーズスクイブとの共同研究により、ヒト死後脳を用いた研究を行い、統合失調症患者の大脳皮質で「KCNS3」と呼ばれる分子が減少していることを発見したと発表した。


【もっとほかの写真をみる】

成果は、金沢大 医薬保健研究域医学系 脳情報病態学の橋本隆紀准教授、同・医薬保健研究域医学系のDanko Georgiev氏(2013年3月まで)、同・三邉義雄教授(金沢大子どものこころ発達研究センター長兼任)、金沢大子どものこころ発達研究センターの菊知充特任准教授、ピッツバーグ大精神医学部門のDominique Arion氏、John F. Enwright、Dav id A. Lewis氏、ブリストルマイヤーズスクイブ 応用遺伝学部門のJohn P. Corradi氏らの国際共同研究チームによるもの。研究の詳細な内容は、米国東部標準時間10月30日付けで米精神医学専門雑誌「American Journal of Psychiatry」オンライン版に掲載された。

代表的な精神疾患である統合失調症は、幻覚や妄想に加え、注意や思考などの認知機能に障害を引き起こすが、この認知機能障害に対しては効果的な治療法が現時点では確立されていない。認知機能を司る大脳皮質には、ほかの神経細胞の活動を抑える抑制性神経細胞の1種である「パルブアルブミン陽性細胞」(画像1の緑色の球)があり、周囲の多くの神経細胞(画像1の青色の三角形)の活動を同期させ、脳の活動に周期性を与えることで、情報処理を促進し認知機能を支えている。しかし統合失調症では、周期性脳活動の異常が多く報告されており、そこに問題があるというわけだ。

精神疾患の治療法の開発には、病気の症状を引き起こしている脳の変化を分子レベルで解明する必要がある。そのために重要なことの1つが死後脳の研究だ。現在、米国やオーストラリアでは、大規模な死後脳バンクが整備されており、今回の研究は、死後に遺族の同意により提供された脳が保存されているピッツバーグ大精神医学部門の死後脳バンクを利用して行われた。

統合失調症患者22名と性別や年齢などの条件が等しい健常者22名から前頭前野と呼ばれる大脳皮質の部位を切り出して、分子生物学の手法で解析を実視。すると、統合失調症ではKCNS3の発現量が23%ほど低下していることが判明した(画像2)。さらに、別の統合失調症患者14名と健常者14名の前頭前野からパルブアルブミン陽性細胞のみを顕微鏡下に切り出しての解析も実施され、その結果、統合失調症ではKCNS3の発現が41%ほど低下していることが確認されたのである。

KCNS3は、パルブアルブミン陽性細胞の膜に存在する分子で、細胞の中と外をつないでカリウムイオンを通すゲート、つまり「カリウムイオンチャネル」を構成している。KCNS3が作るチャネルは、パルブアルブミン陽性細胞による神経細胞活動の同期化を促進し、周期性を持つ脳活動の形成に役立っていると考えられるという。

KCNS3の減少は、周期性脳活動の異常の背景にある分子変化であり、認知機能障害に結びついていると推察されている。今回の発見により、低下しているKCNS3を活性化することが統合失調症の認知機能障害を改善させる可能性が示され、今後治療法の開発につながることが期待されるとした。

統合失調症 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/統合失調症

韓国系米国人による従軍慰安婦像設置運動で日本の「初勝利」

2013-10-31 22:01:12 | 在日朝鮮人

 

 韓国系アメリカ人によって全米各地で展開されてきた慰安婦碑設置運動に日系アメリカ人が正面から反対し、カリフォルニア州のブエナパーク市議会は碑の設置を却下した。いわゆる「慰安婦問題」の根底にある一部の悪意ある反日運動と、それに影響された国際的な誤解が少しずつとけてきているのだ。この新しい動きについて、ジャーナリストの高濱賛氏がリポートする。

 * * *
 今アメリカで在米韓国人による「従軍慰安婦」碑(像)設置運動が広がりを見せている。ニューヨーク州ナッソー郡、ニュージャージー州パリセイズ・パーク市(人口1万7000人)に端を発した慰安婦碑設置運動は今年に入ってカリフォルニア州に転移。7月にはロスアンゼルス近郊のグレンデール市(人口19万人)で、ソウル日本大使館前に建つ少女像のレプリカが設置された。

 しかし、そこへ新たな動きが出てきた。その後ブエナパーク市(人口8万人)議会にも設置案が上程されたものの、7月には公聴会が開かれたうえで、賛成1、反対3、態度留保1で結論は持ち越された。そして8月末には態度を留保していた市議が明確に反対を表明。市長は現会期中にこの議案を取り上げないと宣言。2回目の公聴会が開かれる予定もなく、事実上の廃案となった。日本にとって「初勝利」だ。

 そもそも、韓国から9600kmも離れたアメリカで米国籍や永住権を持つ韓国系アメリカ人が「従軍慰安婦」像設置運動を繰り広げている理由は「国際的にも抜群な発信力を持つアメリカで問題を起こせば、世界で日本を貶められる」(韓国系活動団体の関係者)からだ。

 日本の総理大臣は「アジア女性基金」からの補償金を受け取った元慰安婦一人ひとりに謝罪の手紙を書いたが、韓国側はこの補償と謝罪を受けないよう元慰安婦たちに圧力をかけたうえで、日本は謝罪も補償もしないと声高に叫んでいる。

 ただし、謝った謝っていないといった「各論」では日本側も反論出来ても、「総論」では何も知らないアメリカ一般大衆に反論するのはなかなか難しい。日本とは異なり、アメリカの地方都市の市議会議員は大体5~6人。中には元大学教授や博士号を持った識者もいるが、大抵は土建屋とか仕事斡旋業出身者で、外交問題などには疎遠な人たちだ。

 さらに小差で選ばれるから選挙民、とくに組織からの陳情に弱い。韓国系組織は票とカネを使って市議会議員を取り込み、パリセイズ・パーク、グレンデールで“勝った”のだ。

●高濱賛(たかはま たとう)1941年東京生まれ。米カリフォルニア大学バークリー校卒。読売新聞社でワシントン特派員、調査研究本部主任研究員(日米関係、安全保障)などを歴任。1999年より米・パシフィック・リサーチ・インスティチュート所長。国際政治関連を中心に執筆活動を行っている。

毎週行われる韓国の慰安婦デモ 反日の組織力と執拗さすごい

韓国にとって最大の反日テーマとなっている慰安婦問題。いまや彼女たちは独立の功労者のような扱いになっているという。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏がレポートする。

* * *
韓国では今でも、日本統治時代の昔、抗日独立運動など日本の支配に抵抗した経歴のある人を「独立有功者」として顕彰している。これを決めるのは「国家報勲処」という政府機関で、指定された人には国から手当など褒賞があり、亡くなると顔写真付で必ず死亡記事が出る。

ところが近年、戦時中に日本軍相手の慰安婦をしたことがあると、政府に届けている元慰安婦の老女たちも似たような処遇を受けている。政府が生活支援をしているほか、亡くなると必ず顔写真付で経歴を紹介した死亡記事も出る。

死亡記事は政府がやっているのではなく、支援団体からマスコミに連絡が行くからだ。マスコミもそれを受けて律儀に伝える。だから元慰安婦の老女たちは、支援団体とマスコミによって今や「独立有功者」並みになってしまったのだ。

ただ、皮肉に考えれば彼女らだって「独立有功者」かもしれない。慰安婦問題は近年、韓国にとって最大の反日テーマになっているからだ。

「チョンデヒョプ(挺対協=挺身隊問題対策協議会)」を先頭にする支援団体は、彼女らを押し立てた反日運動を内外で展開してきた。1990年代以来、毎週、ソウルの日本大使館前での「水曜デモ」はこの年末で1000回を数えるという。この反日の組織力と執拗さはすごい!

従軍慰安婦の真実」

 
 
 
 

SARS様ウイルス、コウモリから人に直接感染 英科学誌

2013-10-31 21:29:15 | 日記

キクガシラコウモリ Rhinolophus ferrumequinum

ドイツ東部フランクフルト・アン・デル・オーデルの醸造所内で撮影されたコウモリ(2011年1月14日撮影、資料写真)。

【AFP=時事】10年前に中国を中心にアジアで800人近くが死亡したSARS(Severe Acute Respiratory Syndrome、重症急性呼吸器症候群)の原因となったSARSコロナウイルス(SARS-CoV)に似たSARS様コロナウイルス(SL-CoV)が動物を媒介せずにウイルス源のコウモリから直接、人に感染する確証を得たとする国際科学者チームの論文が30日、英科学誌ネイチャー(Nature)で発表された。

MERSウイルス感染にコウモリが関与か

 SARSを引き起こしたウイルスの起源は中国に生息するキクガシラコウモリと考えられている。だが、これまで、このコウモリから検出されたSARS様コロナウイルスの遺伝子からは、人の細胞に直接付着する能力が確認できなかった。

 SARS様コロナウイルスは中国の野生動物市場で売られているジャコウネコからも検出されていることから、ジャコウネコがコウモリから検出されたウイルスが人に感染可能な形態に変異する中間宿主になっていると考えられてきた。

 これに対し、論文の共同執筆者で米ニューヨーク(New York)を拠点にする国際環境NPO「エコヘルス・アライアンス(EcoHealth Alliance)」のピーター・ダスザック(Peter Daszak)氏はAFPのメール取材に、中間宿主は不要であることを論文の中で明らかにしていると述べ、チームは中国のキクガシラコウモリから検出したSARS様コロナウイルスに人の細胞受容体(レセプター)への接着能力があることを発見したと説明した。

 論文の著者らは、現在もパンデミック(世界的大流行)を引き起こす可能性があるウイルスが中国のコウモリから検出されたものを含めて複数存在する中で、今回の発見は公衆衛生における感染対策の面で非常に大きな意味があると述べている。

 

キクガシラコウモリ - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/キクガシラコウモリ


食事制限・運動なしでメタボ治療…マウスで効果

2013-10-31 21:18:42 | 糖尿病

 肥満が原因で発症する糖尿病やメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を治療する薬の候補物質を見つけたと、東京大の門脇孝教授(糖尿病・代謝内科学)らの研究チームが発表した。


 心臓病の合併など様々な事情で運動や食事制限ができない人に朗報で、飲み薬を目指して5年以内に臨床試験を始める。研究成果は31日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。

 肥満の人では、アディポネクチンという「善玉ホルモン」の分泌が減り、糖尿病やメタボにつながることが知られている。アディポネクチンを薬にできれば糖尿病などを改善できると期待されるが、構造が複雑なため、飲み薬としての量産は難しかった。

 研究チームは、飲み薬として使えそうな数百の化学物質を試し、アディポネクチンと似た働きをする物質を発見。脂肪の多い食事で太って糖尿病になったマウスに物質を飲ませて、効果を検証した。その結果、マウスの食べる量や体重に変化はなかったものの、血糖値や中性脂肪の濃度が下がった。肥満による筋力低下を抑える効果もみられた。

2.アディポネクチンと糖尿病・心血管病の 分子メカニズム - 日本医学会

jams.med.or.jp/symposium/full/128034.pdf

アディポネクチン - Wikipedia