The Society of Helical Carbon ヘリカル炭素学会

Helical C (CMC), PAT PCT/FDA JP & TH (Food), SM TH FDA (Med)

ヨーグルト乳酸菌による免疫力の恒常作用

2015-05-16 14:17:10 | 健康

乳酸菌(Lactobacillus sp.)

 医食同源。バランスの取れた食事を通じて病気を予防、治療しようとの考えは、古くから知られている。元々は中国の薬食同源思想に基づいているが、近年、欧州で生まれたヨーグルトに免疫力を高める効果があるとの研究に注目が集まっている。効果に個人差があるのは免れないが、多数の患者を毎年出すインフルエンザや風邪の予防とヨーグルト摂取に関する広域調査が実施され、一定の働きをしていることが分かってきた。

 免疫力とは何か。健康を維持するための大切な機能で、生まれながらにして持っている自然免疫と、感染などを通じて得られる獲得免疫があるが、いずれもウイルスやがん細胞など体の中にはあってほしくないものを排除する仕組みをいう。

 この防御システムで重要な働きを担っているリンパ球の一つに、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)がある。

 NK細胞は自然免疫を担っており、普段は血液中にいて悪者がいないかパトロール。そして、インフルエンザなどのウイルスに感染した細胞や、初期のがん細胞などを察知すると退治していると考えられている。

 体の中では、1日に3000~5000個の細胞ががん化しているといわれるが、そうした初期のがん細胞やウイルスはNK細胞などが排除しているからこそ、多くの人が健康を維持できているわけだ。

 

 このNK細胞は、年齢を重ねるにつれて働きが弱くなるが、生活習慣によって元気になったり、活動が低下したりすることが知られている。具体的には、喫煙、食習慣や睡眠、ストレスなどが影響しているとされるが、近年の研究により、ヨーグルトに含まれる乳酸菌や乳酸菌の菌膜外側に産生する菌体外多糖体(EPS)が免疫力を高めることが明らかになってきた。

 

乳酸菌 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/乳酸菌

リポ多糖 - Wikipedia


日本の医者は絶対言わない/やっても無駄な治療50(米国医学会提唱)

2015-05-16 05:06:14 | がん

がん、心臓病、糖尿病、前立腺肥大、認知症、腰痛の患者やこれから検査に行こうという人は必読

アメリカ医学会で、患者優先の医療を求める動きを、日本の医学会は見て見ぬふりし、あげくは、医者が患者に「医療の常識」を押しつけている

 

米国医学会「無駄な医療行為追放キャンペーン」で挙げられた主な項目

 

インスリン不使用の2型糖尿病患者が家庭で血糖測定をするのは、ほとんど無意味である

症状のない人が健康診断を受けるのは、ほとんど無意味である

予測される寿命が10年以内の人ががん検診を受けるのは、ほとんど無意味である

軽症の喘息や気管支炎の子供にX線(レントゲン)検査をするのは無駄である

子供の逆流性食道炎に胃酸抑制の薬を使うのは無駄である

ストレス性胃潰瘍になりがちな人が予防のために薬を飲むのは無駄である

認知症の高齢者に胃瘻をするのは避けた方がよい

認知症による行動障害が現われても、「まず薬」で対処してはいけない

頭部を打ったからといって、CT検査をするのは、ほとんど無意味である

子供に多い停留睾丸に超音波検査をするのは、ほとんど無意味である

前立腺肥大の検査をするのは、ほとんど無意味である

初めて前立腺がんと診断された患者の骨転移の検査は不要である

失神したからといって、CT検査やMRI検査をするのは、ほとんど無意味である

ウイルス性の副鼻腔炎などに抗菌薬(抗生物質〕を服用するのは無駄である

単純な熱性痙攣にCT検査やMRI検査をしてはいけない

4歳以下の子供の風邪に薬を使ってはいけない

30~65歳の女性で子宮頸がんの細胞検査を毎年受けるのは、ほとんど無意味である

腹痛などの症状がない女性が卵巣がんの検診を受けるのは、ほとんど無意味である

ST上昇型心筋梗塞であっても、詰まっていない血管に予防のためのステントはしてはいけない

2種類以上の向精神病薬を一緒に使用するのは避けたほうがいい

心臓弁置換手術の退院前に心エコー検査をするのは無駄である

ステージ1(初期〕の非小細胞肺がんで、症状がないのに脳の画像検査は避けたほうがいい

初期の乳がん患者が転移を調べるために画像診断を受けるのは、ほとんど無意味である

全てのがん患者にまで分子標的薬を使用してはいけない

乳がんの温存療法のひとつとしてIMRT(強度変調放射線)治療をするのは、ほとんど無意味である

子供の盲腸(虫垂炎)で、いきなりCT検査をするのは無駄である

内科系の外来患者へのX線検査は、ほとんど無意味である

大腸の内視鏡検査は10年に1度で十分である

頭痛の原因を調べるための脳波検査は無駄である

爪水虫のように見えても、その半数の患者には飲み薬は無意味である

蕁麻疹の原因を調べるための検査は、ほとんど無意味である

心臓病以外の手術で、手術前後に心エコー検査をするのは無駄である

健康な人に対するがん検診のPET検査やCT検査は、ほとんど無意味である

心筋梗塞などの予防のための冠動脈CT検査は無駄である

足を引きずる症状や虚血の症状がなければ、脚の末梢血管を拡げるための再灌流療法は無駄である

腰痛を治すために48時間以上横になるのは、ほとんど無意味である

予想される寿命の短い透析患者が、がん検診を受けるのは避けた方がよい

病気の予防のためのビタミン以外のサプリメント服用は避けたほうがいい

ウィルス性の流行性角結膜炎に抗菌薬(抗生物質)を使用するのは無駄である

頭痛の治療のために、薬局の頭痛薬を週に3日以上使用してはいけない

膝の関節痛にグルコサミンやコンドロイチンを服用するのは無駄である

骨粗鬆症のDXA(骨密度)検査を2年に1度以上やるのは無駄である

 

学会名

米国総合内科学会

米国病院協会

米国老年医学会

米国泌尿器科学会

米国小児科学会

米国産科婦人科学会

米国精神医学会

米国胸部外科学会

米国腫瘍内科学会

米国放射線学会

米国消化器学会

米国皮膚科学会

米国心エコー図学会

米国心血管CT学会

北米脊椎学会

米国臨床中毒学会

米国頭痛学会

米国リウマチ学会

 

参考:

週間ポスト 第45巻、第47号、52~55ページ(2013)小学館

米国有名医学会が提唱する、やっても無駄な治療50

 

従順な患者は、早死にする。(がん 癌 治療 手術 抗がん剤 放射線)人気 ...

www.d4.dion.ne.jp/~doi-jimu/byouin.htm

患者よ、癌と闘うな? - DTI

www.ceres.dti.ne.jp/~gengen/cancer.html

[実+] 検診でガンにされ、無駄な治療で殺されるガン患者 - ガイドミー!

news.guideme.jp/kiji/bac520eab5db291631f6f8287a214e64

延命治療 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/延命治療
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 


Reduction of Tumor Cells by Simultaneous Treatments with 7 methods

2015-05-16 05:02:16 | がん

Reduction of Tumor Cells by Simultaneous Treatments with 7 methods****

1. Helical Carbon*
2. Structured Micronutrients**
3. Rn irradiation (Uranium) in Saitama City
4. β-ray irradiation
5. Far-Infra Red irradiation***
6. Straightening body in Saitama City
7. Walking



US PAT**,  JPN PAT***, PAT PCT*
The Award Winner of The Jpn Soc Chem. & The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology.*
****Atopic dermatitis, Schizophrenia, Infertility, Ulcerative colitis, Lifestyle disease, Virus, Cancer

 

Helical Carbon


ヨーグルト

2015-05-16 01:09:38 | 健康

便秘解消や腸内環境の改善に効果的な食材といえば“ヨーグルト”。健康のために毎日食べている、という人も多いのではないでしょうか。

腸内環境を良くすることは、体内から侵入する異物である食物から必要な栄養素だけを吸収し、不要なものを排出するシステムを活性化させること。単に便秘や肌荒れなどの不調を改善するだけでなく、身体を外敵から守る免疫力をUPさせ、健康的な身体を育てる効果があります。

ヨーグルトにはビフィズス菌や乳酸菌がたっぷりと含まれ、腸内の善玉菌を増やすのに適した食材。でも残念なことに、腸を刺激して排便を促す食物繊維が不足しています。

そこで今回は、ヨーグルトの腸内環境改善効果をぐんとアップさせる“ちょい足しレシピ”を2つご紹介します。

 

ヨーグルト+粉寒天=排便力UP!

食物繊維の不足を補い、腸内環境を改善させることは意外と簡単。足りない食物繊維をプラスすればいいだけです。

寒天には体内で消化されない不溶性食物繊維が豊富。この不溶性食物繊維が便のかさを増やし、排便力をUPさせてくれます。また、ビフィズス菌のえさにもなるため、腸内の善玉菌を育てる作用も。さらに保水力もあるため、便に水分を加え、排泄しやすくする作用まであります。

つくり方は簡単。ヨーグルト200gに粉寒天4gを加え、よく混ぜるだけ。味付けが欲しい場合は整腸作用のあるはちみつや、食物繊維の豊富なきな粉をトッピングすることをおすすめします。

 

ヨーグルト+バナナ=免疫力UP!

バナナはアスリートが栄養補給として取り入れるほど栄養価が高く健康に良い食材です。

消化・吸収が良いため効率的にエネルギーにすることができるだけでなく、ミネラルやビタミンが豊富。また、血圧を上げる余分な塩分を排出する作用があるカリウムも多く含まれており、バナナ1本で成人が1日に必要なカリウムを摂取することが可能です。

血圧を安定させたりストレスを防ぐ効果のあるマグネシウムが豊富なところも嬉しいですね。

これもつくり方は超簡単。ヨーグルトにバナナを切って入れるだけです。ちなみに、バナナを焼いて“焼きバナナ”にすると、腸内の善玉菌のエサであるオリゴ糖が増え、さらに効果がUPします。

 

必要なのは切ったり入れたり、混ぜたりするちょっとした一手間だけ。毎日ヨーグルトを食べているのにお腹の調子が良くならない、という場合はヨーグルトに整腸効果をアップさせる食材をプラスしてみてはいかがでしょうか。
http://nikkancareism.jp/archives/56645


40歳以上の8割が歯周病

2015-05-16 01:03:43 | 健康

40歳以上の8割がかかっているといわれるのが歯周病だ。手を抜いた歯のケアを続ければ、必ず進行する。そればかりではない。歯周病は、全身病も誘発する。死のリスクを高めることもあるのだ。

「歯周病を放置することは、ドミノ倒しの駒を風圧で一気に吹き飛ばすようなもの」

 こう言うのは、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科歯周病学分野の渡辺久准教授だ。乱れた生活習慣は、肥満、高血圧、高血糖、高尿酸を招く。やがて動脈硬化が進行し、心筋梗塞、脳卒中に至る。それらを一つ一つの駒とした場合、一つの病気が次の病気につながるドミノ倒しではなく、歯周病はすべての駒に対して影響を与える。つまり「あらゆる病気に関係する」ということなのだ。

 その理由は主に3つある。

「まず、歯周病による慢性的な炎症で出るサイトカインという物質が、血液を介して全身に運ばれます。一番のターゲットは、血管を形づくる内皮細胞で、それが病的に変形し、血管の直径が細くなり、血液の流れが悪くなる。そして動脈硬化に至ります」

 米国では過去に「フロスorダイ」というキャンペーンが張られた。

 フロス(糸ようじ)で口腔ケアをするのか、それとも(動脈硬化を招き心筋梗塞、脳梗塞による)死を選ぶのか、という意味だ。同様に米国では、心臓病の手術の際、歯周病がひどければ先に歯周病の治療を行う。動脈硬化を引き起こす歯周病を治療せずにいれば、心臓病の手術のリスクを高めるという考えからだ。

「歯周病を起こすPG菌も問題です。血液を固める作用が強いPG菌が口内で繁殖して全身に運ばれると、血栓が作られ、動脈硬化を進行させます」

■症状改善は最初だけ

 歯周病の放置は免疫機能も狂わせる。

「歯周病菌が増えると、それを排除しようと免疫機能が働きます。歯周病菌が繁殖すればするほど免疫機能は過剰になり、菌を排除するための“処理細胞”であるマクロファージが、血栓を作りやすくするのです」

 (1)慢性的な炎症(2)歯周病の原因のPG菌(3)過剰な免疫機能――。いずれも動脈硬化を進行させるわけだが、1つだけでも問題なのに、それが3つも重なるのだから、どれだけ歯周病が危険な病気かが分かるだろう。

 歯周病の症状は、「歯磨きをすると血が出る」「歯茎が腫れる」「歯がグラグラする」「膿が出る」「痛む」など。症状が出ていないからと、安心してはいけない。

「歯周病の症状は階段式に出てきます。悪くなる、治る、悪くなるを繰り返すのです。症状がなくても、それは過去に症状があったことに気づいていなかったり、忘れているだけかもしれません」

 歯周病は、歯磨きなどで症状を改善できる「可逆性」でいられるのは最初のうちだけ。自覚症状が出てきた時にはかなり悪化していることも多く、一刻も早く手を打たなければ、もう元には戻れない「不可逆性」のレベルになってしまうかもしれないのだ。

「歯周病対策は、日常的なデンタルケアと歯科医院での定期的なチェックしかありません」

 今すぐ、始めるべきだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000018-nkgendai-hlth


中村勘三郎さん がん検診したことで死期が早まった

2015-05-16 00:59:11 | がん

近著『医者に殺されない47の心得』が108万部のベストセラーになっている医師の近藤誠さんは、25年間、独自のがん治療法を訴え続けてきた。

「初期であろうと末期であろうと、がん患者はなるべく臓器を温存したほうが生活の質も上がり、むしろ寿命が延びる」──それが近藤医師の考え方だ。さらに、がん検診について、すればするほど、がん患者にされてしまう。誤診や、検診による大量の被ばくにも大きな問題がある。がん検診をしても寿命は延びない、とその不必要性を説く。

「がん検診をすると、患者にされてしまう可能性があるので注意が必要です。例えば日本では、胃がん細胞が上皮内にとどまった状態の非浸潤がんでも、がんと診断されます。しかし欧米では、周囲の健康な組織までがん細胞が浸み出すように増殖した浸潤がんのみをがんと定義しています。欧米では認められていない8~9割の症状を、日本ではがんと言っているのです」(近藤医師、以下「」内同じ)

 がんと診断されると、医師の勧めで手術や抗がん剤を施されることが極めて多い。また、がん検診は誤診も問題にされてきたが、近年は「検診自体に意味がない」というのが世界の医療の潮流だという。

「がん検診したグループとしないグループの死亡率には、変化がないというデータが出ています」

 CTやPET検診は放射線の被ばく量が多く、それが発がんの引き金になるという指摘もある。

 中村勘三郎さん(享年57)は自覚症状がない状態で人間ドックに入り、食道がんが見つかった。すでにリンパ節への転移があったが、食道全摘手術を選択。誤嚥により肺炎を併発、亡くなった。「検査でがんとわかり、手術を行ったことが死期を早めた」というのが近藤医師の意見だ
http://www.news-postseven.com/archives/20140221_242369.html