不精庵のHPにリンクします!!
そんけいご、ていねいご
紀州弁には方言学で言うと、尊敬語、丁寧語がないらしい。
でもやはり方言。
八丈→けーだるい 紀州→かいだるい 江戸弁→かいだるい 、
のように方言は同じ言葉が残ったものなのかな?
ざじずぜぞ→だぢづでど、と変化するのも似ている。
もしかすると八丈島の方言は紀州から船に乗って流れ伝わってきたのかも知れません。
そんけいご、ていねいご
紀州弁には方言学で言うと、尊敬語、丁寧語がないらしい。
でもやはり方言。
八丈→けーだるい 紀州→かいだるい 江戸弁→かいだるい 、
のように方言は同じ言葉が残ったものなのかな?
ざじずぜぞ→だぢづでど、と変化するのも似ている。
もしかすると八丈島の方言は紀州から船に乗って流れ伝わってきたのかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます