ずすう、ずない、かどい 2016-11-06 16:32:59 | つぶやき 不精庵のHPにリンクします!! 方言辞典はこちら ずすう、ずない、かどい ずすう→ずるがしこい、要領がよい うら、けっこう、ずすうだら、おとなのかおいろーまばってあにょかそわ。 ずない→ずるがしこい、要領がよい あっぱめのくせに、ほらみてみい、ずなけじゃ、おとなのかおいろーまばったあろじゃ。 かどい→ずるがしこくなること又は言うことを聞かなくなること、素直でないこと。 かどくなる→ずるがしこくなること又は言うことを聞かなくなること、素直でないこと。 いぬめーも、ねっこめーも、そごん、あたげろじゃ、なっきゃよ、そや、かどくなって、しもーろーて、よって、きんのーごん、なろーじゃtrong>、 « しゃまかす | トップ | 植物 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます