鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(宮城県)

2013-07-16 | 宮城備忘録
久しぶりに県外編ですw

こちらは青根温泉”名号館”さん

歴史を感じます

長い歴史のあるお湯がこんとんと注がれています

湯口に歴史あり!・・何となく格言っぽいw

・・・閉鎖された名号館共同浴場


こちらも青根温泉の”岡崎旅館”さん


静かでした・・。

お湯が注がれる音をゆっくり楽しむことが出来ました

やさしい良いお湯でした


道端で発見した”かたくり”の花です。
昔はそれこそこの花の根からかたくり粉を採っていました。


ではこちらは山中にボツリとたたずむ”峩々温泉”さん

ドライブしてくると結構な迫力でたたずんでいます!

温泉、こちらは内湯


で、露天風呂です


お湯は・・秘湯感味わうなら良しとしますかw

最後にオマケで笹谷温泉さんのオブジェ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(青森県)

2013-07-16 | 青森備忘録
3連休終わっちゃいましたね~
でも今週はその分短いので得した気分で頑張りましょう!

では、今回も引き続き青森県の黒石近辺です・・今日は新鮮な観光情報wも
黒石温泉郷+温湯のなぜか建物写真だけ(汗
こちらは落合共同浴場さん
誰でも気軽に利用できる熱めで暖まるお湯です(寒い時期にはこの界隈の温泉はマストでしょう)


温湯共同浴場さん
お湯が落合さんより大人しく感じるのは私だけ?
時間帯にもよりますが結構込み合う時がありますが良いお湯です!


では観光案内ですw
落合さんのすぐ近くには津軽伝承工芸館と言う場所があります(駐車問題なくOK)
落合さんで汗かいたらこちらをぶらついて見ましょう♪
足湯の近くにフードコートがありまして安価でつゆ焼きそばが楽しめます
ただ湯上りにはソフトクリームですね!! リンゴソフトお勧めです(ババヘラ系です=シャリシャリ感があるソフト)

小腹すいたら”おやき”などもありますよ♪


ならびに焼きたてせんべい屋さんもあり目の前で焼いている新鮮な焼きたてせんべいが味わえます。


こけし館などもありぶらり歩きには事かきませんョ
これ気に入ったんです♪


温泉付ではないですが低料金で泊まれる風情ある客舎(旅館)”後藤”さん

温湯共同浴場の真向かいにありますので道路幅だけ歩けばもうお湯に浸かれます♪
夜の風情ある町並みの景色を味わってみてはいかがでしょうか?

まだまだこの一帯には良い場所・温泉が沢山ありますがそれはおいおい

では少しはなれて青荷温泉に行く途中にある”空の平高原温泉”さん(看板表示の500Mは????)

基本無人ですのでモラルある行動での利用をしてくださいね~(モラル無い人が少ないと思いますが)
肌触りの良いお湯がドンドコ掛け流しにされていますよ!


おっと黒石温泉郷と青荷方面の間にある道の駅”虹の湖公園”の一部紹介をします。
こちらには公園も併設(名の通り)されていて天気の良い時には家族連れで賑わっています♪
また、レストラン・屋台・屋外BBQ施設などもあり安価で利用できます


こちらのもちもちドーナッツはいけますよ♪

あっ!場所はすぐ分かりますョ、店のお兄さんが特徴あるので♪


みなさん是非ぶらり旅してみてくださいね♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする