久しぶりに県外編ですw
こちらは青根温泉”名号館”さん

歴史を感じます

長い歴史のあるお湯がこんとんと注がれています

湯口に歴史あり!・・何となく格言っぽいw

・・・閉鎖された名号館共同浴場

こちらも青根温泉の”岡崎旅館”さん

静かでした・・。

お湯が注がれる音をゆっくり楽しむことが出来ました

やさしい良いお湯でした

道端で発見した”かたくり”の花です。
昔はそれこそこの花の根からかたくり粉を採っていました。

ではこちらは山中にボツリとたたずむ”峩々温泉”さん

ドライブしてくると結構な迫力でたたずんでいます!
温泉、こちらは内湯


で、露天風呂です

お湯は・・秘湯感味わうなら良しとしますかw
最後にオマケで笹谷温泉さんのオブジェ

こちらは青根温泉”名号館”さん

歴史を感じます

長い歴史のあるお湯がこんとんと注がれています

湯口に歴史あり!・・何となく格言っぽいw

・・・閉鎖された名号館共同浴場

こちらも青根温泉の”岡崎旅館”さん

静かでした・・。

お湯が注がれる音をゆっくり楽しむことが出来ました

やさしい良いお湯でした

道端で発見した”かたくり”の花です。
昔はそれこそこの花の根からかたくり粉を採っていました。

ではこちらは山中にボツリとたたずむ”峩々温泉”さん

ドライブしてくると結構な迫力でたたずんでいます!
温泉、こちらは内湯


で、露天風呂です

お湯は・・秘湯感味わうなら良しとしますかw
最後にオマケで笹谷温泉さんのオブジェ
